★・★・★・★・★・★・★・★・★・★・★・★・★・★・★・★・★・★・★・★・★・★・★
当店では【ノズエ倶楽部】でコミュニケーションや情報交換の場として
楽しいイベントを行っております。

~ノズエ倶楽部のご案内~

第10回 ◆お料理教室◆ 出口佳子講師
~飾り巻き寿司の会 ~
◆日時 2017年6月21日(水)

第11回 ◆お勉強教室◆ 松岡 学講師
~夏休み まっちゃん先生の寺子屋教室~
◆日時 2017年 8月4日 算数教室
◆日時 2017年 8月5日 まっちゃん寺子屋教室
<親子でもお子様だけでも OK! まっちゃん先生に何でも聞いてみよう!>
【ノズエ倶楽部】メンバー募集中!
どなたでも参加可能です!
 メール会員様にご登録いただきますと、ノズエ倶楽部のご案内を随時ご案内いたします
 登録フォームこちら→http://www.kk-nozue.jp/contact.html 
◆住所      ◆氏名
  ◆ノズエ倶楽部の案内希望 と明記の上ご連絡ください♪

  
活動の詳細は→http://nozue.dosugoi.net/c22950.html


キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ
2018年度ランドセルご予約受付開始しました
パンフレット送付しております
展示会・店頭価格の特別なご案内が多数ございます
次回、6月21日発刊の ママごんに詳細掲載予定です
パンフレットお申し込みは、コチラ
 ↓ ↓ ↓
http://www.kk-nozue.jp/contact.html

各種お申し込みフォーム
 ↓ ↓ ↓
http://www.kk-nozue.jp/contact.html


その他、お気軽にお問い合わせください
◆連絡先 0532−52−3579


キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ

ハロウィン♪②

2015年10月29日

【制作意欲】


こんにちは〜制服プランナー真澄ですicon12





カボチャお化け、1体だと寂しいな〜と思って、


もう1体増やしてみましたface10iconicon12


彫刻刀があったらいいな〜とボヤいたら、


社員ちゃんが、会社にあるよ!!ってface08icon12


ええっ?? そーーーなの??


ということで、早速作成しましたicon22





でも、世間はそろそろクリスマスムードですよね??


まあいいか〜iconicon12

  
タグ :ハロウィン


Posted by のずこ at 13:14Comments(0)日記

ハロウィン♪

2015年10月28日

【ハッピー ハロウィンicon




こんにちは、制服プランナー真澄ですicon12


ハロウィン今週末ですね〜icon12


甥っ子や姪っ子は、先週にハロウィン仮装しちゃったようですが、


今週の金曜日にもハロウィンがあるということで、


いそいそ、こんなランタン作ってみました〜icon







ひょうたんみたいな形のカボチャで


本当のお化けカボチャみたいですicon12


一応、キャンドル入れて点灯もしますiconicon12


でも、カッター一本で作成したから、


口の形が気に入らなくて、


お歯黒カボチャになってしまったicon10





あはは、まあ、愛嬌ですね〜icon


  

Posted by のずこ at 16:05Comments(0)日記

学力あップセミナー @数学好きになっちゃいます♡ 

2015年10月26日

【ノズエ倶楽部 レポ】



こんにちは〜制服プランナー真澄ですface02icon12


先日、ノズエ倶楽部学力アップセミナーを開催icon12


『子どもが数学を得意になる親のあり方』と題しまして、


子育てママ・パパ世代に


数学博士である、大阪樟蔭女子大学・特任教授の松岡先生にお越しいただき、


講義いただきましたicon









いや〜とっても充実した時間でしたicon12






あまりにも、好評&気になる方が続出で、


まっちゃん先生、名古屋方面でも仕事のオファーをいただくなど、


対応していたら、ブログレポ遅くなりました〜〜〜heart





って、1人で満足していてはいけないですねface10



松岡先生の講義は、自然界から始まり、


アートや音楽の中にも、隠れた数学の数列や黄金比を兼ね備えていることを教えていただきましたicon12


絵本の中に隠れている数学。





数の魅力も、


どうしたら、その『数』の面白さに、


子どもと一緒になって考え、学び、


子どもの『なんで?』『どうして?』『知りたい!』


に応えるためのコツを教えていただきましたicon





応用編は、もっと素敵でした〜icon12


どうしたら、その『数』の魅力に気づくことが出来るのか??


それは、『信頼関係』を築くと言うことheart


親子関係や人間関係が、成績を伸ばすのにとても重要なことが


潜んでいることを知りましたheart


そう、これを取り入れたら、夫婦関係もグッと『ラブ運アップ』しそうですicon


実践交えて、ペアワークicon12










ペアワークに私も参加したので、


和気藹々とした写真が収められずに残念icon12


初対面の方とのワークが多かったと思いますが、


ああ、『認める』という大切な気づきに、ただただ驚くことが多かったですicon12





セミナーは、あっという間に2時間が過ぎ、


今後は、先生の知識と、スキルで、


数学パズル的な問題や、数学でボケ防止して〜という希望、


進路の相談や、集中力アップ講座などいろいろなご希望を伺えましたicon





ノズエ倶楽部冬季講習で、小中学生のお子様へ、


なんらか、先生の講座に参加し、実際の数学授業を受けれたりするコマを作ってもいいかな〜なんて、


考えておりますface10icon12









たくさんの方に、ご参加いただき、


初の、教育系 学力アップセミナーを開催できて本当に良かったですicon12


本当の、学力アップにつながるのは、


これからのパパとママ次第?!ですが、


またまた、冬にコレは!!!!!ってセミナー打ちますので、


乞うご期待ですheart






  


Posted by のずこ at 22:38Comments(0)日記ノズエ倶楽部

学力アップセミナー

2015年10月23日

【ノズエ倶楽部 開催中】



こんにちは、制服プランナー真澄です


今日は、ノズエ倶楽部

初の学力アップセミナー

子どもが数学を得意になる親のあり方



大阪のまっちゃん先生こと、


数学博士の松岡学先生をお呼びしてます







まっちゃんの本日の衣装は、ブルーのジャケット


金曜日は、一週間の疲れを流すために、


ブルーのモノを身につけると


金曜日はスルーっと過ごせるそうです



そんなまっちゃん先生、


数学のスクール始まりました〜







レポは、後ほど



  

Posted by のずこ at 10:40Comments(0)日記ノズエ倶楽部

ハロウィン♪

2015年10月20日

【仮装??しちゃう??】



こんにちは〜制服プランナー真澄ですicon12


今週末の、ノズエ倶楽部の準備に着々と取り掛かりながら、


ハロウィンのお仕事もしていますiconiconicon


お友達のニャンコnekoicon12





可愛く、ハロウィンスタイルiconiconicon


魔女に仮装しようかしら??





そして、イベントYシャツできました〜〜face05





お店の中が、ハロウィンカボチャに変身ですicon




  

打ち合わせにウキウキ♪ ②

2015年10月15日

【ヒトを観る目】



こんにちは、制服プランナー真澄ですicon12


秋晴れ素晴らしい〜iconicon12


グッと寒くなる前に、お客様に作業服や長袖ウェアをお届けしなくっちゃicon21icon12





そして、来週は松岡先生の学力アップセミナーicon21icon12


先日の打ち合わせで驚くこと勃発しまくりました〜(笑)


その前に、真面目な打ち合わせicon






◆会場の現地調査
 ・音響
 ・照明
 ・プロジェクター
 ・スクリーン
 ・pc設置
 ・ビデオ撮影の確認
 ・飲食の確認 等々

◆資料の打ち合わせ
 ・印刷物の確認
 ・進行のシナリオ
 ・2部構成の内容

◆ランチ会場


等々細かな調整しましたよicon12
 

そう、2時間の時間を有意義に過ごしてもらうために、


さすが、数学者さんですface08icon12


雰囲気〜icon12やその場の感じ〜icon12


といった、文系的な導きが無く、


数学的に答えを出していきますface08icon12


本当に、私に無い才能を打ち合わせですり合わせることで


大きな学びになりますねface02icon12



同行した主人の様子もチェックicon


松岡先生にしても、主人にしても 年間、何千人という生徒や教員、そして様々な人と会い、


たくさんの方の考えや思いを見聞きしていますface10icon12


年齢層も本当に幅広い方と会っている2人。


主人と松岡先生が話していると、


何て言うのかな、言葉がレゴのブロックのように感じて、


言葉が積み重なっていくようでしたface02icon12

   ↑
  私、完璧な文系・ビジョン型(笑)







ここで1つ、大切なことを教えていただきましたicon12





『超文系・ビジョン型』の私。


自分がやっていきたいことの中には、必ず


『理数系・分析型』の視野が必要だ!ということicon12


それを、カテゴリーごとに仕分けできる理数系の松岡先生と、いままで文系と思っていた主人が、


実は理数系の性質を持っているということを見抜いた先生とともに、


セミナーの組み立てを出来たことは、


本当に、勉強になりましたface08icon12






ヒトを観る目は、


その人をどうやって伸ばそうか


思っているヒトに、


たくさん会うってことが大切なのですねface10icon12





そう、当日は、松岡先生にそう言ったマインドの部分も


意見交換できたらいいな〜何て思っていますicon12


残席 5名 となっておりますicon12


気になるって方は、ぜひ下記の松岡先生プロフィールをチェックいただき、


私、制服プランナー真澄までメッセージくださいませface10icon12




心より、お待ち申し上げておりますicon12





松岡先生のプロフィール等はこちら
      ↓
http://nozue.dosugoi.net/e783956.html




キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ

第7回 ◆学力アップセミナー◆ 松岡学講師
~ママが聞く!子どもが数学を得意になる親のあり方~
   ◆日時 10月23日(金)
10:00〜12:00 セミナー  4000円
12:00〜13:00 ランチで質問懇  1000円


キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ   


Posted by のずこ at 13:00Comments(0)日記ノズエ倶楽部

打ち合わせにウキウキ♪ ①

2015年10月13日

【美味しく打ち合わせicon12




こんにちは〜制服プランナー真澄ですicon12


10月23日開催の『ノズエ倶楽部』


今回は、なんと学力アップセミナーですface08icon12


大阪は、大阪樟蔭女子大学の特任教授


数学博士の松岡学氏をお迎えして、


お母様たちへ、『子どもが数学を得意になる親のあり方』について学びますface02





打ち合わせは、大阪よりわざわざ豊橋へ現地調査に来てくださった先生に、


豊橋ソウルフードでおもてなしface02icon12




スパゲッ亭 チャオ さんのバイキングパスタicon28icon12










松岡先生、名古屋に住んでいたこともあったようで、


あんかけパスタに大変喜んでいただきました〜〜icon28





そして、打ち合わせ後は、頭の体操をして、


糖分が減ったので、


糖分補給でこちらへface02icon12







粟ぜんざい(あわぜんざい)heart


創業140年の大正軒さんですface02icon12





先生との打ち合わせは、主人にも同席してもらいましたicon12







教育関係に携わっている主人icon12


松岡先生も話しやすい!と二人で盛り上がったりして、


セミナーの打ち合わせの中で、松岡先生に主人の意外な一面を教えていただいた気がしますface02


松岡先生の説明に、主人が『こういうことですか??』と切り口を変えて質問。


セミナーで、合いの手打って〜heartとお願いしたかったですface02icon



さてさて、松岡先生のセミナー、半日 松岡先生チェックをして見えてきたレポートは次回にicon12




松岡先生のプロフィール等はこちら
      ↓
http://nozue.dosugoi.net/e783956.html




キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ

第7回 ◆学力アップセミナー◆ 松岡学講師
~ママが聞く!子どもが数学を得意になる親のあり方~
   ◆日時 10月23日(金)
10:00〜12:00 セミナー  4000円
12:00〜13:00 ランチで質問懇  1000円


キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ   


Posted by のずこ at 18:59Comments(0)日記ノズエ倶楽部

来年も開催しようね!

2015年10月10日

【たくさんのおめでとうに囲まれて】



こんにちは、制服プランナー真澄ですicon12



本日、お祭りの地域が多いのか、

朝から子ども法被のお問い合わせが3件ほどface02

お取り寄せになってしまうので、トホホicon10

ごめんなさいicon10

来年は、お祭り前に少し在庫を積もうかしら??



そして、ランドセルの展示会はとっても順調icon12

朝から、ご成約頂いておりますiconicon12





昨晩は、とっても楽しい時間を仲間とすごしました〜icon28icon12















こんな風に、楽しく仕事して、美味しいご飯が食べれるのは、

きっと、分かち合う仲間がいるからだろうな〜とつくづく感じ、

それぞれの1年間の報告と、

お誕生日はじめ、

結婚報告や、妊娠報告、来年の応援等々、

たくさんの『おめでとう』に囲まれてheart







豊橋名物の BIGピレーネケーキに、

ケーキ入刀も再現しプレートの雑さに苦笑いで楽しく過ごしました〜heart







あーーーーあ、楽しかったheart




来年は、ゴルフコンペ&カート大会も開催の予定icon12

また、たくさんの『おめでとう』に囲まれようね〜kaoicon12





  


Posted by のずこ at 13:11Comments(0)日記豊橋青年会議所

そんなことってあるの??

2015年10月07日

【クルマのメンテナスには、本当に疎いです】



こんにちは〜制服プランナー真澄ですicon12



秋晴れの気持ち良い1日icon12



鼻歌交じりで、お客様(カーディーラーさん)のところへ納品に行くと・・・・・





お客様『オーライ・オーライ・ストップ〜icon23icon10



クルマ降りた瞬間。



お客様『タイヤの件ですか??』


私『いいえ、納品ですface02



お客様『ああ、そうですか。
  差し支えなければ、ご案内だけ・・・』


    颯爽と左手伸ばして、


お客様『こちらに釘がface02icon12
(ワッ、スマイル マブシスギ)


私『はい〜〜〜????』







私『はッface08icon10




即効に釘を抜いてもらいましたicon10icon10



8月に変えたばかりのタイヤだったのと、



釘が思ったよりも短くて、タイヤの分厚いところにところに刺さっていたので、



パンクは免れましたface03icon10


















驚いた〜face08icon12



気がつかずに2日は走っていたんでは??




釘の頭の削れ方見て言われてしまいましたicon10




こんなことってあるんですね〜icon




さあ、今日も良いお天気icon01




安全運転で行ってきまーーーすicon12




教えていただき、メンテナンスしていただき、ありがとうございますicon17icon12





  


Posted by のずこ at 13:45Comments(0)日記

そんなバナナ〜♪

2015年10月06日

【お土産いっぱいの夜でした♪】



こんにちは、制服プランナー真澄ですface02icon12



昨晩は、お留守番face02icon12



主人は、ちょっと所用があり外に外出。



お利口さんにしていたから、



素敵なお土産いただきましたheart



っっっっっって、



そんなバナナ〜icon27icon12
   ↑
  古い????よね(笑)








主人のバッグから次々にバナナ・・・・face08icon12



いや〜潰れなくてよかったね(笑)



本当は、1本らしいのですが、



『奥様に!』と持たせていただいたようですicon12



ごちそうさまですicon12







また、職場の関係でたくさんのおミカンと、



素敵なプリザーブドフラワーをいただきましたicon











エネルギッシュなオレンジパワーmikan02icon12



お留守番も悪くないですね〜face10花



みなさま、たくさんごちそうさまですheart












  


Posted by のずこ at 12:12Comments(0)日記

準備は早い方がいい!

2015年10月05日

【来年の準備!】



こんにちは、制服プランナー真澄です




昨晩、本屋さんに行ったら、もー手帳









はやーーーい




確かに、忘年会のお誘いをチラホラ受ける今日のこの頃




革製のカバーを買ったから、




今年もレフィルだけ買う予定です









ASHFORDのピンク!





箔打ちしてもらって名前入りです




とってもお気に入りicon12




すでに、10月の予定は埋まってしまっているので、




そう思うと焦るわ〜(笑)




準備は、早く計画的にですねface02







  

Posted by のずこ at 09:53Comments(0)日記

コンプレックス=見せ場?!

2015年10月04日

【スーツの展示会 無事に終了〜♪】



今日は、制服プランナー真澄ですface02icon12



Blog、ご無沙汰しておりました〜face10icon12



以前は、ああ書かないと・・・と焦っていた部分もあったのですが、

最近の日々の充実ぶりに、

ああ、あっという間に1日が過ぎてしまった〜と思っていたら、

かなかなPC開けられませんでしたface02icon12



スーツの展示会も無事に終了icon12



今回は、20名近いお客様にお越しいただいて、

秋冬に活躍しちゃうスーツを採寸させていただきましたよicon12









旧店舗を改装して建てた倉庫は、時にスーツの会場になったりしますface10icon12




今回も素敵にディスプレーしましたicon12

土足厳禁なので、みんな靴履いていませんが、

男性の身長って本当に様々。

私は、靴を脱ぐと小さい方(156センチ)ですが、彼らと並ぶともっとミニマムになりますicon









スーツのオーダーは、表生地だけでなく、


◆形

◆裏地

◆ボタンのデザイン・位置・数

◆ポケットの形・位置

◆ステッチの有無

◆ボタンホールの色変え  などなど・・・・


自分仕様にカスタマイズ出来、




コンプレックスと思われる部分が意外と『見せ場』を作ってくれますface02icon12








表生地よりも、チラッと見える裏生地の方に


みなさん集中して相談中face10icon12


誰がブリティッシュで、誰が伊達男で、誰がトラディショナルな選択なのか、


それぞれ好みが出てたのしかったですface02icon12




お気に入りのスーツを着て来て、


同じ仕様に仕立てて欲しいというご相談も受け付けていますよface02icon12




次回は、春の開催を予定しておりますicon12


今度は、DM早めにお送りいたしますheart