楽しいイベントを行っております。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2018年度ランドセルご予約受付開始しました パンフレット送付しております 展示会・店頭価格の特別なご案内が多数ございます 次回、6月21日発刊の ママごんに詳細掲載予定です パンフレットお申し込みは、コチラ ↓ ↓ ↓ http://www.kk-nozue.jp/contact.html 各種お申し込みフォーム ↓ ↓ ↓ http://www.kk-nozue.jp/contact.html その他、お気軽にお問い合わせください ◆連絡先 0532−52−3579 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
スタッフ3人増えました!
2016年09月29日
【 働く理由にこだわりますか?それなら、働き方にこだわりたい!! 】
モチベーションのアップする制服をお届けします
制服プランナー真澄です
モチベーションって、とっても大切
ノズエの制服を着ているお客様のモチベーションをアップはもちろんですが、
ノズエの社員が、モチベーションをアップしなくては、それは叶わないことだと思っています
と言うことで、とーーーーっても忙しい時期に、
私の出産、そして他のスタッフの出産も重なり、
いろんな風に時間の使い方が変わってきたので、思い切ってスタッフ増やしました

しかも、
3人

来月、落ち着いたら歓迎会しようと考え中
中華? 和食? 焼肉じゃあ話が出来ないよね??

これは、8月の食事会。
ここから3人増えました

アッ、アマゾネス・・・・・
←良いんです!!
そして、私自身の働く環境が変わって見えてきてのは、
『働き方。』
今回の3人は、3人ともパートさん
ガッツリ働いてくれる『正社員』しか今まで求人していませんでしたが、
『ノズエで働く』ということにこだわってくれる柔軟な方ならと採用を決めました

最大の繁忙期は、毎年3月・4月・5月。
それまでに、超戦力になってもらえるように、
スタッフみんなで研鑽していきたいと思っています
子どもとの時間を大切にしたい
家族の時間を大切にしたい
少しでも家計の足しにしたい
幼稚園や保育園に預けたら働ける時間が限られている、でも働きたい
もう一人子どもが欲しいけど、出来たら次は仕事が無くなるかも、出来るまでとりあえず働こう
いっそ、起業しようか??でも見込める収入に不安があるからやっぱりお勤め
産休育休して、正社員からパートになったら、肩身が狭い??
この歳で契約社員切られた〜!!どうしたらいいの??
旦那は定年ですが、私子育ても終わって働けます
死ぬまで、年金でやりくりじゃなくて、自由なお金が少し欲しい
働く理由は様々です。
雇用の際、そこにこだわりって必要ですか??
私は、あまり必要性を感じなくなりました。
それよりも、『ノズエで働く』ことにこだわって欲しいと思うようになりました。
会社のモットーや、会社の理念にこだわって、働いて欲しい!!
そうしたら、もっと社員の働く理由に、社員の働く悩みに沿ってあげれるのでは??と思っています
さあ、来月の食事会は、ど・こ・に・し・よ・う・か・な???
モチベーションのアップする制服をお届けします

制服プランナー真澄です

モチベーションって、とっても大切

ノズエの制服を着ているお客様のモチベーションをアップはもちろんですが、
ノズエの社員が、モチベーションをアップしなくては、それは叶わないことだと思っています

と言うことで、とーーーーっても忙しい時期に、
私の出産、そして他のスタッフの出産も重なり、
いろんな風に時間の使い方が変わってきたので、思い切ってスタッフ増やしました


しかも、




来月、落ち着いたら歓迎会しようと考え中

中華? 和食? 焼肉じゃあ話が出来ないよね??

これは、8月の食事会。
ここから3人増えました


アッ、アマゾネス・・・・・


そして、私自身の働く環境が変わって見えてきてのは、
『働き方。』
今回の3人は、3人ともパートさん

ガッツリ働いてくれる『正社員』しか今まで求人していませんでしたが、
『ノズエで働く』ということにこだわってくれる柔軟な方ならと採用を決めました


最大の繁忙期は、毎年3月・4月・5月。
それまでに、超戦力になってもらえるように、
スタッフみんなで研鑽していきたいと思っています











働く理由は様々です。
雇用の際、そこにこだわりって必要ですか??
私は、あまり必要性を感じなくなりました。
それよりも、『ノズエで働く』ことにこだわって欲しいと思うようになりました。
会社のモットーや、会社の理念にこだわって、働いて欲しい!!
そうしたら、もっと社員の働く理由に、社員の働く悩みに沿ってあげれるのでは??と思っています

さあ、来月の食事会は、ど・こ・に・し・よ・う・か・な???
離乳食始めています!〜息子も私もよろこんぶ♪〜
2016年09月16日
【よろこんぶ♪】
こんにちは、モチベーションの上がる制服をご提案します
制服プランナー真澄です
息子くん、離乳食始めています


上の歯も、生え始めの前!!
歯茎に穴が空いていた(笑)
ここから、乳歯が生えるのね
お野菜の離乳食もずいぶんレパトリーが増えてもう少ししたら、
大豆や白身魚のタンパク質を取り入れようかなと思っていたところに、
なんと、素敵なプレゼントいただきました

離乳食用のだし昆布
そして、レシピノートもいただき、
まさに、『今でしょ〜!!』(←もう、古い??)叫びたくなりました

昆布製造元のヤマヒコさん
年末の昆布巻きの時にもお世話になっております
そして、昆布のだしがらって、いっつも捨てていました

使えるんですね

昆布って、最後まで美味しいんだ
そして、このだし昆布、
赤ちゃんのおしゃぶりにも良いそうです

ヤマヒコさんの若女将曰く、
『歯が生え始めたらプラスチック噛むより、美味しくて良いでしょ
』
ベテランママに教えてもらうことって、
教科書に載ってなさ過ぎて、目からうろこです

ということで、だしがらお料理もしてみたく、
明日から、しばらくは昆布様様にてよろこんぶ♪
体に良いこと始めたいと思います

もう一つ、若女将からプレゼントいただきました
化学調味料一切使用していない、
だしの効いた『ジャム』

詳細はこちら



http://www.yamahiko-konbu.com/SHOP/jamandmarmalade-nui.html

北海道の3つ星レストランにて修行してきたフレンチシェフとのコラボジャム


朝は、パン党なので、明日はこのジャムにて朝から『よろこんぶ♪』でいきたいと思います。
ちなみに、いただいたのは、プラムとトマトのミックスジャム

そして、ベースに昆布だし

若女将、ありがとうございます
さあ、朝ごはんを楽しみに今日もお疲れ様でした


こんにちは、モチベーションの上がる制服をご提案します

制服プランナー真澄です

息子くん、離乳食始めています


上の歯も、生え始めの前!!
歯茎に穴が空いていた(笑)

ここから、乳歯が生えるのね

お野菜の離乳食もずいぶんレパトリーが増えてもう少ししたら、
大豆や白身魚のタンパク質を取り入れようかなと思っていたところに、
なんと、素敵なプレゼントいただきました

離乳食用のだし昆布
そして、レシピノートもいただき、
まさに、『今でしょ〜!!』(←もう、古い??)叫びたくなりました


昆布製造元のヤマヒコさん

年末の昆布巻きの時にもお世話になっております

そして、昆布のだしがらって、いっつも捨てていました


使えるんですね


昆布って、最後まで美味しいんだ

そして、このだし昆布、
赤ちゃんのおしゃぶりにも良いそうです


ヤマヒコさんの若女将曰く、
『歯が生え始めたらプラスチック噛むより、美味しくて良いでしょ

ベテランママに教えてもらうことって、
教科書に載ってなさ過ぎて、目からうろこです


ということで、だしがらお料理もしてみたく、
明日から、しばらくは昆布様様にてよろこんぶ♪
体に良いこと始めたいと思います


もう一つ、若女将からプレゼントいただきました

化学調味料一切使用していない、
だしの効いた『ジャム』


詳細はこちら



http://www.yamahiko-konbu.com/SHOP/jamandmarmalade-nui.html

北海道の3つ星レストランにて修行してきたフレンチシェフとのコラボジャム



朝は、パン党なので、明日はこのジャムにて朝から『よろこんぶ♪』でいきたいと思います。
ちなみに、いただいたのは、プラムとトマトのミックスジャム


そして、ベースに昆布だし


若女将、ありがとうございます

さあ、朝ごはんを楽しみに今日もお疲れ様でした



人生が変わる『◯◯体験』
2016年09月07日
【おくりびとに出会う】
こんにちは、モチベーションの上がる制服をご提案します
制服プランナー真澄です
昨日、LINE@の講習に行ってきました
いろんなSNSツールが出来上がっていく中で、
どうしたら、お客様により近い存在で居られるのかな〜と思ったタイミングで、
素敵な講習会をFacebookで見つけました。
開催は、地元の大平会計事務所さんが取り組まれている、OK cafeさん主催です
40名以上の参加に驚きました〜

あの、大人気YouTubeを作った有名人も居ました

そして、私、仕事上、割といろんな職種の方とお会いしていると思っていましたが、
初めて、『納棺師』さんにお会いしました

そう、あのモッくんがした、『おくりびと』を生業としています

納棺師さんまでもがLINE@。
もう、LINEはスマホ=LINEユーザーの実績だそうです
そりゃ、上場もしますよね
その、納棺師、尾崎さんが素敵なイベントがあるよと教えてくださいました。
それが、人生が変わる『納棺体験』
棺桶の中に入っちゃうんです。
数日前から、ブログの始まった、
乳がんを患っている小林麻央さんのブログを、私も読んでいます。
幼い子どもを抱えて、病気と闘う。
育児も、夫との時間も思うように取れずに自分と闘う。
そして、もしかしたら家族の中で最後を一番に迎えてしまうかもしれない恐怖や、
残された者への想いや、これから自分がどこへ向かうのか・・・・・。
治るなら、藁をもすがる想いではないのかと・・・・・。
納棺師さんのこの『納棺体験』は、まさに、人は必ず誰でも最後の時を迎え、
その最後を、自分の生きている意味や、人が生きる意味、
そう、感じたこともない感情が廻るんだろうな〜とチラシをいただき思いました。
江南市で開催なので、少し遠いですが、
開催日時が幾つかあるので、私体験してきたいと思います。
あっ、詳しく知りたいとう方は、こちらをどうぞ
21世紀ナイチンゲールプロジェクト実行委員会 → http://npj21.com
チラシご入用の方は、ご連絡ください。
数枚いただいてきました

納棺体験は、事前予約が必要なので、お申し込み忘れずにね
こんにちは、モチベーションの上がる制服をご提案します

制服プランナー真澄です

昨日、LINE@の講習に行ってきました

いろんなSNSツールが出来上がっていく中で、
どうしたら、お客様により近い存在で居られるのかな〜と思ったタイミングで、
素敵な講習会をFacebookで見つけました。
開催は、地元の大平会計事務所さんが取り組まれている、OK cafeさん主催です

40名以上の参加に驚きました〜


あの、大人気YouTubeを作った有名人も居ました


そして、私、仕事上、割といろんな職種の方とお会いしていると思っていましたが、
初めて、『納棺師』さんにお会いしました


そう、あのモッくんがした、『おくりびと』を生業としています


納棺師さんまでもがLINE@。
もう、LINEはスマホ=LINEユーザーの実績だそうです

そりゃ、上場もしますよね

その、納棺師、尾崎さんが素敵なイベントがあるよと教えてくださいました。
それが、人生が変わる『納棺体験』
棺桶の中に入っちゃうんです。
数日前から、ブログの始まった、
乳がんを患っている小林麻央さんのブログを、私も読んでいます。
幼い子どもを抱えて、病気と闘う。
育児も、夫との時間も思うように取れずに自分と闘う。
そして、もしかしたら家族の中で最後を一番に迎えてしまうかもしれない恐怖や、
残された者への想いや、これから自分がどこへ向かうのか・・・・・。
治るなら、藁をもすがる想いではないのかと・・・・・。
納棺師さんのこの『納棺体験』は、まさに、人は必ず誰でも最後の時を迎え、
その最後を、自分の生きている意味や、人が生きる意味、
そう、感じたこともない感情が廻るんだろうな〜とチラシをいただき思いました。
江南市で開催なので、少し遠いですが、
開催日時が幾つかあるので、私体験してきたいと思います。
あっ、詳しく知りたいとう方は、こちらをどうぞ

21世紀ナイチンゲールプロジェクト実行委員会 → http://npj21.com
チラシご入用の方は、ご連絡ください。
数枚いただいてきました


納棺体験は、事前予約が必要なので、お申し込み忘れずにね

第28期 始まりました!
2016年09月05日
【今年の目標は、原点回帰】
モチベーションのアップする制服をお届けします
制服プランナー真澄です

8月31日に決算を迎え、
9月1日 株式会社ノズエ 28期がスタートしました
また、9月3日は、先代の命日。
あの日から、10年です

父が亡くなって10年か〜
休みの日にブログ更新したら、おセンチになりそうだったので、
月曜日の今日、元気に発信します

時が経って、あの頃とは考えられないくらい、私の環境って変わったな〜
私に子どもが生まれるなんて、
当時の父には考えられなかっただろうな〜

息子も一緒にお墓まいり
10年という時間の経過の中での成長を考えたら、
目的とか目標とか本当に何も立てずにというか、
お先真っ暗すぎて、何も計画なんて立てれませんでした
当時、28歳。
結婚する予定も無く、
田舎に戻って3年目の多忙な毎日。
10年経って、
地に足がついて、
やっと後ろを振り返ることが出来ました
さーーて、頑張りますよ!
週末は、主人と年内目標も立てました
↑
コレ、絶対達成しないと

仕事・プライベート共に、
短期・中期・長期計画を立てて、
行き当たりばったりの人生では無く、
ああしたい・こうしたいという、夢を持ち、
社員と、家族と共に28期を楽しみたいと思います

モチベーションのアップする制服をお届けします

制服プランナー真澄です


8月31日に決算を迎え、
9月1日 株式会社ノズエ 28期がスタートしました

また、9月3日は、先代の命日。
あの日から、10年です


父が亡くなって10年か〜

休みの日にブログ更新したら、おセンチになりそうだったので、
月曜日の今日、元気に発信します


時が経って、あの頃とは考えられないくらい、私の環境って変わったな〜

私に子どもが生まれるなんて、
当時の父には考えられなかっただろうな〜


息子も一緒にお墓まいり

10年という時間の経過の中での成長を考えたら、
目的とか目標とか本当に何も立てずにというか、
お先真っ暗すぎて、何も計画なんて立てれませんでした

当時、28歳。
結婚する予定も無く、
田舎に戻って3年目の多忙な毎日。
10年経って、
地に足がついて、
やっと後ろを振り返ることが出来ました

さーーて、頑張りますよ!
週末は、主人と年内目標も立てました

↑
コレ、絶対達成しないと


仕事・プライベート共に、
短期・中期・長期計画を立てて、
行き当たりばったりの人生では無く、
ああしたい・こうしたいという、夢を持ち、
社員と、家族と共に28期を楽しみたいと思います


楽しい学生生活は、ノズエから。
取り扱い中学校・小学校について 詳しくは、お取り扱い商品一覧をご覧下さい。
ランドセル・水着等の季節もの商品について詳しくは、お取り扱い商品一覧をご覧下さい。