★・★・★・★・★・★・★・★・★・★・★・★・★・★・★・★・★・★・★・★・★・★・★
当店では【ノズエ倶楽部】でコミュニケーションや情報交換の場として
楽しいイベントを行っております。

~ノズエ倶楽部のご案内~

第10回 ◆お料理教室◆ 出口佳子講師
~飾り巻き寿司の会 ~
◆日時 2017年6月21日(水)

第11回 ◆お勉強教室◆ 松岡 学講師
~夏休み まっちゃん先生の寺子屋教室~
◆日時 2017年 8月4日 算数教室
◆日時 2017年 8月5日 まっちゃん寺子屋教室
<親子でもお子様だけでも OK! まっちゃん先生に何でも聞いてみよう!>
【ノズエ倶楽部】メンバー募集中!
どなたでも参加可能です!
 メール会員様にご登録いただきますと、ノズエ倶楽部のご案内を随時ご案内いたします
 登録フォームこちら→http://www.kk-nozue.jp/contact.html 
◆住所      ◆氏名
  ◆ノズエ倶楽部の案内希望 と明記の上ご連絡ください♪

  
活動の詳細は→http://nozue.dosugoi.net/c22950.html


キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ
2018年度ランドセルご予約受付開始しました
パンフレット送付しております
展示会・店頭価格の特別なご案内が多数ございます
次回、6月21日発刊の ママごんに詳細掲載予定です
パンフレットお申し込みは、コチラ
 ↓ ↓ ↓
http://www.kk-nozue.jp/contact.html

各種お申し込みフォーム
 ↓ ↓ ↓
http://www.kk-nozue.jp/contact.html


その他、お気軽にお問い合わせください
◆連絡先 0532−52−3579


キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ

★☆ハロウィン☆★

2013年10月31日

みなさーーーん!!





仮装してる??





先日、私はこんな恰好しましたョicon12










はい、お化けじゃなです。。。





ミッキーですface10icon12





豊橋まつりにディズニーパレードがやってきたので、





メッチャ雨降る中、子どもたちに負けずに、






パレード参加してきましたicon21icon12





お菓子をくれなきゃイタズラするぞneko02




  

Posted by のずこ at 13:33Comments(0)日記

秋!!まっただ中!!!

2013年10月30日

獲れたてお野菜いただきましたicon12











ほーーーーーーーんとに、何食べても美味しい季節ですよねicon28icon12




外食も多いので、





作れるときには、お家で内食するようにしていますheart





こんばんは、温まる『ポトフ』かな??





いただき物のお野菜を、上手にアレンジできるような腕を、





身につけたいですheart  
タグ :ばんごはん


Posted by のずこ at 13:30Comments(0)日記

隣の・・・・・フチ子

2013年10月29日

お出かけ続きにピリオドをして、





社内業務に励んでいますが・・・・・・。





隣に転がる『フチ子』さんが、気になりますface02icon12











なかなか、ふちに乗せるのが難しいicon10





どんな種類があるの??と思って、調べたら、





たくさんいるのねface08icon12




フチコさん




フチ子さんを横目に、





本日は、お弁当女子でした~onigiri





  

Posted by のずこ at 13:04Comments(0)日記

おばあちゃん、長生きしてね♫

2013年10月26日

今日は、おばあちゃんのお誕生日祝いでみんなでお泊り




祖母と母と妹家族と一緒に、




甥っ子ちゃん、姪っ子ちゃんも大はしゃぎです









おばあちゃん、来る道中ずっと





幸せだょの連発





本当に、こちらが幸せになっちゃいます




100歳を目指して




長生きしてね




  

Posted by のずこ at 22:46Comments(0)日記

旅の友!!

2013年10月26日

旅の友には、コレでしょ?!





ヤマサちくわ カルミア店 店長の一押しicon21icon12











黒ゴマ豆ちくわicon12





  

Posted by のずこ at 10:30Comments(0)日記

★スキャンダル★

2013年10月24日

今日は、東京に来ています




お世話になりっぱなしの先輩と乾杯















85年の歴史あるBARに連れてきていただきました





























メロンを使ったカクテル




すごく、美味しい  

Posted by のずこ at 22:03Comments(0)日記

★レ・ミゼラブル★

2013年10月22日

最近の鼻歌は、





もっぱら、コチラicon12





映画自体も、3回は観ている、お気に入りheart


















舞台装置もすごかった~icon12





森公美子さん、素敵過ぎ~heart





見ごたえたっぷりの、ミュージカルでしたよ~heart





平日なのに、満席icon12





最後は、スタンディングオベーションicon14icon14





素敵な時間でしたheart



  

Posted by のずこ at 13:08Comments(0)日記

★アフタヌーンティー★

2013年10月19日

アフタヌーンティは、女子の特権でしょheart















フルーツたっぷりのホットティーは、








風邪気味の私に、効きました~heart







ご馳走様でしたheart  

Posted by のずこ at 17:32Comments(0)日記

明日のエネルギーは、何を選ぶ?

2013年10月19日

昨日の明日エネセミナーは、





近未来的な内容も要所要所にありましたが、





一番大切なことは、ネイティブアメリカンの言葉にあるような





地球や自然について大切に思う心が根付き、


◆「地球は子孫から借りているもの」


◆「7世代あとのことを考えて、物ごとを決める」




かつ、正しくさまざまなエネルギーの存在と特徴を理解し、





私たちが生活する上で、メディアや報道だけに囚われず、





上の◆の気持ちを通って、エネルギーを選択できる世の中になったら、





もっと、もっといいですねicon06





と言うのが、私の感想icon12





でも、今すぐに出来る、





5歳児にでも解る、環境を大切にする方法・・・・・・。





それは、『早寝早起きface10




だそうですheart





やっぱり、答えはいつもシンプルのような気がしますheart





よし、それでは今晩から実践しましょうかicon21icon12



  

Posted by のずこ at 13:14Comments(0)日記

明日のエネルギー!!

2013年10月18日







エネルギーは、有限?無限??




正しいエネルギーの知識を学んできますょ  

Posted by のずこ at 19:32Comments(0)日記豊橋青年会議所

風を感じて!

2013年10月17日

ススキが、秋の空に気持ちよさそうに吹かれていますねicon12




これを見て何を思うのか・・・?!





今までだったら、流されてる感じ~icon10





まあ、秋だからね~face03icon10





と思っていたと思う。。。。。。











でも最近は、うーーーん。





風を感じて、流れに乗って、なびいてみるのも良いんじゃいのかな??





ってことも、思えるようになりましたicon





だって、流れに乗っているススキの方が、黄金色に輝いて、美しいんだもんicon12








  

Posted by のずこ at 18:16Comments(0)日記

スローな日々☆

2013年10月16日

みなさん、連休はいかが過ごされました??





私は、こちらに頼りつつも、












いつもと違って、ゆったりとした時間を過ごしていましたicon12





ゆったり、って言ったら、すでに発売されていますねheart




スロータウン映画祭




ずっと、読みたいって思っていた本。












『舟を編む』も上映予定があり、






本より先に、映画を見る可能性の方が高そうですface02icon12






月に1本くらいは、映画を見る時間作りたいな~iconicon12


  


Posted by のずこ at 09:54Comments(0)

老舗の味♫

2013年10月13日







ここのお店のタコ




三河湾で取れて、本当に美味しい









お母さんの気さくな話に、




丁寧に焼いてくれるお肉も格別です




ごちそうさまでした





  

Posted by のずこ at 15:45Comments(0)日記

スーツの展示会

2013年10月11日

今日もたくさんの方に来ていただいております






























  

Posted by のずこ at 15:51Comments(0)日記取扱い商品

アーキHILOさま

2013年10月11日

今日は、素敵な事務所にお邪魔しています









住宅サンプル兼ねての事務所は、




最新の材料使ってのモデルルーム















タイルの壁材、四角じゃないのが可愛いです












  

Posted by のずこ at 11:27Comments(0)日記

☆奈良での観光☆

2013年10月09日

奈良の散策へ行ってきましたicon12




午前中は、薬師寺へ。












JCの全国女子会が開催されましたheart





まぁ、それにしてもパワフルな姫ばかりですことface06icon12











歴代会頭 3名をお迎えしてのお話。





これからの、女性がJAYCEEをどのように活動していくか、





変わっていく部分と、変わらない部分と、変える部分が見えた気がしますicon12











私が委員長を仰せつかった時の、会頭。











念願の福井会頭とのツーショットiconicon12





ありがとうございますicon12





そして、前日にはたくさんの卒業生を送り出した東大寺へ向かいましたicon16























大仏様。





本当に大きくて、それでいてただ存在することの意味をまざまざと感じれる雰囲気が漂ってきますheart




しかし、東大寺の一番の目的は、やっぱり『』でしょface08icon12












ちょっと顔が焦ってますが・・・・・・face03icon10





通れましたicon





いつか、通れなくなるのだろうかicon10icon10





さて、日本の卒業生は送り出しましたが、





LOMでは、まだまだ卒業するまでの時間があります。





40歳のその時を迎えるまでに、





地域や、まちに、ひとに、会社に、自分に、私が誰かのために出来る、





何かをいつも追いかけたいなと思います。








  

Posted by のずこ at 10:32Comments(0)日記

合言葉は・・・・幸せます!!

2013年10月08日

heartたからいちの中で見つけた『しあわせheart









山口県の方言で、





『幸せます』は、





『幸いです』





『便利です』





『助かります』





『嬉しく思います』






『ありがたいです』といった意味で使われているようですか、





防府地域ブランドとして、新たに





『幸せが増す』と言う意味を込めて、






カワイイグッズがあったので、ついつい買ってしまいましたheart












キャンディーもカワイイheart






風呂敷って書いてあったのですが、






ちょっと大きめのお弁当箱包みにしたら






良いと思いませんか??





幸せますheart






  

Posted by のずこ at 13:57Comments(0)日記

奈良での1日

2013年10月07日

i-phone変えたいface03




サクサク動かないから、更新に時間かかっていますface03icon10




さて、土曜日からのハイライトicon12





セミナーのお手伝いが済んでから、





奈良公園内にて、お昼ごはんicon28




『たからいち』に行ってきましたicon



















ご当地の出店が並んで、あれにしようかこれにしようか悩みましたicon28




福岡さんは、21LOMそれぞれのご当地ジェラートcake




私は、カボチャsoft




食べるだけでなく、体験もご当地ならではものがありましたhiyoko_02





大和郡山と言えば、





『金魚kao













出向先のメンバーみんなで、





金魚すくい大会しましたicon21icon12















ズルすると、鋭い突っ込みicon23icon




意外な性格が判明しますface06icon12




私は、慎重派だわicon12




しっかり、5匹GETしましたheart









ジャケット脱いで、前のめりでしたがicon10icon10





と言う感じで、夜の卒業式典になるまで、時間を過ごしましたheart




さて、いよいよ式典開催ですキラキラ















仁王像もライトアップされると、





昼間よ迫力を増しますねheart





大仏殿前の芝生エリアでの式典icon12




後にも先にも、この場所での式典は、2度目だそうですface08icon12




貴重な経験をさせていただきましたicon12









いつもなら、卒業生のところに駆け寄るのですが、





今回は、大仏様が見守る中での式典





忘れられない 奈良大会になりましたheart




本当に、お疲れ様です&ありがとうございましたheart
  
タグ :奈良大会


Posted by のずこ at 17:59Comments(0)日記豊橋青年会議所

奈良 全国大会

2013年10月05日

朝から、奈良へ




京都から、近鉄乗り換えで




思ったよりアクセス良いですね




奈良県新公会堂にて、フォーラムのお手伝い









能楽ホールの会場は、




木の香りがして、心地いいです




ワクワクしますね





まだ、若干お席が空いています!!





地域の魅力を日本の魅力へ




ソーシャルストック確立委員会さんによる




フォーラムです




それでは、行ってきます&お待ちしております




  

Posted by のずこ at 09:57Comments(0)日記豊橋青年会議所

JC 奈良全国大会♪

2013年10月04日







明日から、奈良行きますiconicon




めっちゃ、楽しみicon12



  

Posted by のずこ at 18:03Comments(0)日記