★・★・★・★・★・★・★・★・★・★・★・★・★・★・★・★・★・★・★・★・★・★・★
当店では【ノズエ倶楽部】でコミュニケーションや情報交換の場として
楽しいイベントを行っております。

~ノズエ倶楽部のご案内~

第10回 ◆お料理教室◆ 出口佳子講師
~飾り巻き寿司の会 ~
◆日時 2017年6月21日(水)

第11回 ◆お勉強教室◆ 松岡 学講師
~夏休み まっちゃん先生の寺子屋教室~
◆日時 2017年 8月4日 算数教室
◆日時 2017年 8月5日 まっちゃん寺子屋教室
<親子でもお子様だけでも OK! まっちゃん先生に何でも聞いてみよう!>
【ノズエ倶楽部】メンバー募集中!
どなたでも参加可能です!
 メール会員様にご登録いただきますと、ノズエ倶楽部のご案内を随時ご案内いたします
 登録フォームこちら→http://www.kk-nozue.jp/contact.html 
◆住所      ◆氏名
  ◆ノズエ倶楽部の案内希望 と明記の上ご連絡ください♪

  
活動の詳細は→http://nozue.dosugoi.net/c22950.html


キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ
2018年度ランドセルご予約受付開始しました
パンフレット送付しております
展示会・店頭価格の特別なご案内が多数ございます
次回、6月21日発刊の ママごんに詳細掲載予定です
パンフレットお申し込みは、コチラ
 ↓ ↓ ↓
http://www.kk-nozue.jp/contact.html

各種お申し込みフォーム
 ↓ ↓ ↓
http://www.kk-nozue.jp/contact.html


その他、お気軽にお問い合わせください
◆連絡先 0532−52−3579


キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ

奈良での1日

2013年10月07日

i-phone変えたいface03




サクサク動かないから、更新に時間かかっていますface03icon10




さて、土曜日からのハイライトicon12





セミナーのお手伝いが済んでから、





奈良公園内にて、お昼ごはんicon28




『たからいち』に行ってきましたicon




奈良での1日




奈良での1日




奈良での1日




ご当地の出店が並んで、あれにしようかこれにしようか悩みましたicon28




福岡さんは、21LOMそれぞれのご当地ジェラートcake




私は、カボチャsoft




食べるだけでなく、体験もご当地ならではものがありましたhiyoko_02





大和郡山と言えば、





『金魚kao






奈良での1日






出向先のメンバーみんなで、





金魚すくい大会しましたicon21icon12




奈良での1日





奈良での1日




ズルすると、鋭い突っ込みicon23icon




意外な性格が判明しますface06icon12




私は、慎重派だわicon12




しっかり、5匹GETしましたheart




奈良での1日




ジャケット脱いで、前のめりでしたがicon10icon10





と言う感じで、夜の卒業式典になるまで、時間を過ごしましたheart




さて、いよいよ式典開催ですキラキラ




奈良での1日




奈良での1日





仁王像もライトアップされると、





昼間よ迫力を増しますねheart





大仏殿前の芝生エリアでの式典icon12




後にも先にも、この場所での式典は、2度目だそうですface08icon12




貴重な経験をさせていただきましたicon12




奈良での1日




いつもなら、卒業生のところに駆け寄るのですが、





今回は、大仏様が見守る中での式典





忘れられない 奈良大会になりましたheart




本当に、お疲れ様です&ありがとうございましたheart


タグ :奈良大会

同じカテゴリー(日記)の記事画像
ランドセル 展示会 ご案内
飾り巻き寿司
次回の算数教室の日程が決定しました!!!
相手本位の心構え♪
春は新しいこと始めませんか??
ピンチはチャンス!
同じカテゴリー(日記)の記事
 ランドセル 展示会 ご案内 (2017-06-27 11:58)
 飾り巻き寿司 (2017-06-19 13:00)
 次回の算数教室の日程が決定しました!!! (2017-05-29 09:25)
 相手本位の心構え♪ (2017-05-24 10:14)
 春は新しいこと始めませんか?? (2017-04-20 09:00)
 ピンチはチャンス! (2017-02-22 10:31)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。