楽しいイベントを行っております。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2018年度ランドセルご予約受付開始しました パンフレット送付しております 展示会・店頭価格の特別なご案内が多数ございます 次回、6月21日発刊の ママごんに詳細掲載予定です パンフレットお申し込みは、コチラ ↓ ↓ ↓ http://www.kk-nozue.jp/contact.html 各種お申し込みフォーム ↓ ↓ ↓ http://www.kk-nozue.jp/contact.html その他、お気軽にお問い合わせください ◆連絡先 0532−52−3579 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
W杯 アジア2時予選のスポンサー♪
2015年11月17日
【驚いた〜♪ ユニフォームメーカーがスタジアムに!】
こんにちは、制服プランナー真澄です
今晩、夜出かける予定があるのですが・・・・
コレが気になります
↓ ↓
W杯アジア2次予選 カンボジア vs 日本 Olympic Stadium
だって、昨日のニュース見て気がついたのですが・・・・
スポンサー会社に、

KAZENの文字

そう、当社も扱っているユニフォームメーカーさんのマークでは、
ありませんか〜〜



主に KAZENは、
◆ナースウェア
◆サービスウェア
◆衛生調理ウェア及び物品
等々の製造メーカーなのですが、


しっかり、スポンサーボードにも、
スタジアムの帯の部分にも企業名が載っていました〜〜

なんで、今まで気がつかなかったのだろう??
大好きなサッカーにとっても嬉しいニュース
今日、勝ってくれたらもっともっと嬉しいな


続きを読む
こんにちは、制服プランナー真澄です

今晩、夜出かける予定があるのですが・・・・
コレが気になります

↓ ↓
W杯アジア2次予選 カンボジア vs 日本 Olympic Stadium
だって、昨日のニュース見て気がついたのですが・・・・
スポンサー会社に、

KAZENの文字


そう、当社も扱っているユニフォームメーカーさんのマークでは、
ありませんか〜〜




主に KAZENは、
◆ナースウェア
◆サービスウェア
◆衛生調理ウェア及び物品
等々の製造メーカーなのですが、


しっかり、スポンサーボードにも、
スタジアムの帯の部分にも企業名が載っていました〜〜


なんで、今まで気がつかなかったのだろう??
大好きなサッカーにとっても嬉しいニュース

今日、勝ってくれたらもっともっと嬉しいな



続きを読む
プロ根性 ③
2015年06月12日
【生産する力】
こんにちは〜♪制服プランナー真澄です

生み出す力って!やっぱりスゴい

難しく言えば、
『6次産業』ってことになるのかな??
でも、そんな理屈っぽくなくて、
生産者さんのまっすぐな思い、
その思いを消費者さんの元に届けるイメージを、
確実に具現化している、
内藤貴教氏

いつもは、『小松菜王子』と呼んでます

小松菜王子の由来は・・・・http://www.pref.aichi.jp/nogyo-keiei/nogyo-aichi/nogyosha/n1406.pdf
小松菜王子は、広大な土地に『小松菜』のみに生産特化し、
小松菜で年商1億円

ね!
小松菜王子でしょ??
その小松菜王子が、ついに動き出しました〜
そう、先ほどの6次産業

またまた、でっかい工場建ててます

そして、こちらの工場の『衛生白衣』
弊社でご用意させていただきます
しかも、この工場で作られるもの、
最近私も大好きなキーワード、
『無添加』なものです
今から、出来上がりが楽しみの商品
です
〜衛生白衣の現状〜
そろそろ、梅雨も本番!
衛生白衣の需要が増えてます!
ウイルス性のものを始め、食中毒の出やすい時期です。
それに加えて、体毛落下等の異物混入も、
最近は厳しく評価されるポイントです。
そういった食品衛生管理の基準を守った制服に切り替えていますか??
まだまだ、工場や会社の環境が整っていないですというお答えも多いのですが、
何か起こってからでは遅いですょ!
小松菜王子の内藤社長ともそのことで意見が合致
お客様の手元に、
安心・安全な食材・食品が届くこと間違いなしです

オープンまでもう少しですね〜
試食、いつでも行きますよ
こんにちは〜♪制服プランナー真澄です


生み出す力って!やっぱりスゴい


難しく言えば、
『6次産業』ってことになるのかな??
でも、そんな理屈っぽくなくて、
生産者さんのまっすぐな思い、
その思いを消費者さんの元に届けるイメージを、
確実に具現化している、
内藤貴教氏


いつもは、『小松菜王子』と呼んでます


小松菜王子の由来は・・・・http://www.pref.aichi.jp/nogyo-keiei/nogyo-aichi/nogyosha/n1406.pdf
小松菜王子は、広大な土地に『小松菜』のみに生産特化し、
小松菜で年商1億円


ね!
小松菜王子でしょ??
その小松菜王子が、ついに動き出しました〜

そう、先ほどの6次産業


またまた、でっかい工場建ててます


そして、こちらの工場の『衛生白衣』
弊社でご用意させていただきます

しかも、この工場で作られるもの、
最近私も大好きなキーワード、
『無添加』なものです

今から、出来上がりが楽しみの商品


〜衛生白衣の現状〜
そろそろ、梅雨も本番!
衛生白衣の需要が増えてます!
ウイルス性のものを始め、食中毒の出やすい時期です。
それに加えて、体毛落下等の異物混入も、
最近は厳しく評価されるポイントです。
そういった食品衛生管理の基準を守った制服に切り替えていますか??
まだまだ、工場や会社の環境が整っていないですというお答えも多いのですが、
何か起こってからでは遅いですょ!
小松菜王子の内藤社長ともそのことで意見が合致

お客様の手元に、
安心・安全な食材・食品が届くこと間違いなしです


オープンまでもう少しですね〜

試食、いつでも行きますよ

工場直売のお菓子屋さん!
2015年04月10日
【近日 OPEN! 】
こんにちは、制服プランナー真澄です
地元北部中学校の近くに、
工場直売のお菓子屋さんが、近日OPEN!します


今日はこちらの制服の最終の打ち合わせ


事務所には試作のお菓子もあり、
試食させていただきました
豊橋は、全国へ焼き菓子等を出荷する生産量は、日本一なんだとか

こちらのお菓子屋さんも全国へ出荷していますが、
その中でもオススメが工場直売で買えるだなんて素敵です
制服の写真は、オープニングレセプションでお披露目です

お楽しみに〜
こんにちは、制服プランナー真澄です

地元北部中学校の近くに、
工場直売のお菓子屋さんが、近日OPEN!します



今日はこちらの制服の最終の打ち合わせ



事務所には試作のお菓子もあり、
試食させていただきました

豊橋は、全国へ焼き菓子等を出荷する生産量は、日本一なんだとか


こちらのお菓子屋さんも全国へ出荷していますが、
その中でもオススメが工場直売で買えるだなんて素敵です

制服の写真は、オープニングレセプションでお披露目です


お楽しみに〜

制服屋の努力
2015年01月13日
【異物混入の物議】
はーい
今日は、給食のお姉さんになってみました~

Mクドナルドに始まった、【異物混入】の問題は、
これからだと、ウィルス性の食中毒だったり、
他の、飲食問題に拍車を掛けるように
まだまだいろいろ出てきそうですが・・・・・。
皆さんは、どのように思われますか??
ノズエでも食品製造業のお客様へ、
私が身に付けているような、マスクや帽子だけでなく、
手袋や、エプロン・長靴に制服着用後のコロコロシートなんかもご用意しています。
そう、お客様(製造業者さま)と共に、提供するお客様へ向けて、
異物混入等々無いように一緒になって考えて、動いているのですが、
こういう事実が浮き彫りになると、本当に心が痛いです。
実際、今日の記事も連休前からいろいろ書いてみました。
◆異物混入しないために!
◆HACCP(ハサップ)の対応について!
◆ビニル袋の正体は?
◆安心安全を求めると?
◆探知機ってあるのですか? などなど・・・・・。
しかし、実際検査前になると、お問い合わせが多いのも事実・・・・・。
精密機器に比べて、単価も安ければ、サイクルも早い。
安心で安全な食品に向き合うって本当に難しいと思う日々でした。
商いの大小に関わらず、それでもやっぱり、
不良品ゼロや、異物混入ゼロ目指して、
それぞれが努力をしていいるのだから、
その努力や信頼に胡坐をかかないように、精進ですね
はーい

今日は、給食のお姉さんになってみました~


Mクドナルドに始まった、【異物混入】の問題は、
これからだと、ウィルス性の食中毒だったり、
他の、飲食問題に拍車を掛けるように
まだまだいろいろ出てきそうですが・・・・・。
皆さんは、どのように思われますか??
ノズエでも食品製造業のお客様へ、
私が身に付けているような、マスクや帽子だけでなく、
手袋や、エプロン・長靴に制服着用後のコロコロシートなんかもご用意しています。
そう、お客様(製造業者さま)と共に、提供するお客様へ向けて、
異物混入等々無いように一緒になって考えて、動いているのですが、
こういう事実が浮き彫りになると、本当に心が痛いです。
実際、今日の記事も連休前からいろいろ書いてみました。
◆異物混入しないために!
◆HACCP(ハサップ)の対応について!
◆ビニル袋の正体は?
◆安心安全を求めると?
◆探知機ってあるのですか? などなど・・・・・。
しかし、実際検査前になると、お問い合わせが多いのも事実・・・・・。
精密機器に比べて、単価も安ければ、サイクルも早い。
安心で安全な食品に向き合うって本当に難しいと思う日々でした。
商いの大小に関わらず、それでもやっぱり、
不良品ゼロや、異物混入ゼロ目指して、
それぞれが努力をしていいるのだから、
その努力や信頼に胡坐をかかないように、精進ですね

楽しい学生生活は、ノズエから。
取り扱い中学校・小学校について 詳しくは、お取り扱い商品一覧をご覧下さい。
ランドセル・水着等の季節もの商品について詳しくは、お取り扱い商品一覧をご覧下さい。