楽しいイベントを行っております。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2018年度ランドセルご予約受付開始しました パンフレット送付しております 展示会・店頭価格の特別なご案内が多数ございます 次回、6月21日発刊の ママごんに詳細掲載予定です パンフレットお申し込みは、コチラ ↓ ↓ ↓ http://www.kk-nozue.jp/contact.html 各種お申し込みフォーム ↓ ↓ ↓ http://www.kk-nozue.jp/contact.html その他、お気軽にお問い合わせください ◆連絡先 0532−52−3579 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ガス展に行ってきました~♪
2011年10月22日
夕方、仕事をチョコっと抜けて・・・・・・
ガス展へ

お目当ては・・・・全国お取り寄せスイーーーーツ

ご飯の後にいただきまーーーす
でも、豊橋の老舗お菓子も気になっちゃう

ボンとらやさんと、アンジェリカさん
結局、悩んで・・・。
栗きんとんピレーネ

アンジェリカさんのプリン
にしました~
ガス展へ


お目当ては・・・・全国お取り寄せスイーーーーツ


ご飯の後にいただきまーーーす

でも、豊橋の老舗お菓子も気になっちゃう


ボンとらやさんと、アンジェリカさん

結局、悩んで・・・。
栗きんとんピレーネ


アンジェリカさんのプリン


ワンピース×ハローキティー
2011年10月21日
前年割れの・・・渋谷109の救世主?!
それが、『キャラクター』 の様です。
今年の11月から完売される予定の、
ONE PIECE × HALLO KITYY 
年間に2億冊を超える単行本の販売する、小田栄一郎氏の人気少年漫画『ワンピース』と、
今や、海外セレブも大好き『キティーちゃん』。

販売先は、カジュアル専門店 総合小売業 アパレル専門店 スポーツ専門店と 数千店舗にて一斉販売。
男子向けのチョッパーと、女子向けのキティーちゃんが互いに
ボーダーレスに愛されるキャラとなりそうですね
サンリオキティーちゃんとのコラボ企業って、どのくらいあるのだろうか?!
最近頂いた、富士急ハイランドのお土産にも・・・

キティーメモ。
ご当地キティーも・・・・・どんだけ~~



今秋OPENした、DJハローキティーなどのパフォーマンスにより、疑似体験ができる雑貨ショップ
『クラブケーティ渋谷』 も、月2ペースで、キティーちゃん登場の様です
それが、『キャラクター』 の様です。
今年の11月から完売される予定の、


年間に2億冊を超える単行本の販売する、小田栄一郎氏の人気少年漫画『ワンピース』と、
今や、海外セレブも大好き『キティーちゃん』。

販売先は、カジュアル専門店 総合小売業 アパレル専門店 スポーツ専門店と 数千店舗にて一斉販売。
男子向けのチョッパーと、女子向けのキティーちゃんが互いに
ボーダーレスに愛されるキャラとなりそうですね

サンリオキティーちゃんとのコラボ企業って、どのくらいあるのだろうか?!
最近頂いた、富士急ハイランドのお土産にも・・・

キティーメモ。
ご当地キティーも・・・・・どんだけ~~




今秋OPENした、DJハローキティーなどのパフォーマンスにより、疑似体験ができる雑貨ショップ
『クラブケーティ渋谷』 も、月2ペースで、キティーちゃん登場の様です


トイレの神様
2011年10月20日
トイレ・・・・中とか外とか掃除は良くするのですが、
飾ってあった、この鬼
何だか、埃っぽい
と言うことで、洗ってあげました
そしたら、笑っているみたい

そしたら、母が・・・・。
『この子は、トイレの神様だから、トイレに居させてあげてね
』
ええ~っ

あの、トイレの神様?!
この鬼は 開運厄除・家内安全 魔除面で 鬼門を守る、眼病退散、
トイレでこけない厄年退散なのだそうです
でも何で、トイレでコケナイの?!
壷阪寺は、お里沢市の「壷坂霊験記」で有名みたいで、
眼の見えない座頭沢市と女房お里の悲しい話。
昔の厠は、暗くて、怖くて、こけたら大変ですものね

壺坂霊験記はコチラ→ http://www.tsubosaka1300.or.jp/report.html
壺坂寺のHPはコチラ→ http://www.tsubosaka1300.or.jp/index.html
と言うことで、これからも、
家内安全・トイレでコケナイ!!
宜しくお願いいたします
飾ってあった、この鬼

何だか、埃っぽい

と言うことで、洗ってあげました

そしたら、笑っているみたい


そしたら、母が・・・・。
『この子は、トイレの神様だから、トイレに居させてあげてね

ええ~っ


あの、トイレの神様?!
この鬼は 開運厄除・家内安全 魔除面で 鬼門を守る、眼病退散、


でも何で、トイレでコケナイの?!
壷阪寺は、お里沢市の「壷坂霊験記」で有名みたいで、
眼の見えない座頭沢市と女房お里の悲しい話。
昔の厠は、暗くて、怖くて、こけたら大変ですものね


壺坂霊験記はコチラ→ http://www.tsubosaka1300.or.jp/report.html
壺坂寺のHPはコチラ→ http://www.tsubosaka1300.or.jp/index.html
と言うことで、これからも、
家内安全・トイレでコケナイ!!
宜しくお願いいたします

試作品・・試食中
2011年10月19日










などなど・・・・・

いろんな味を試し中です

オープン間近


これが、シングルサイズ



それでもって、これがダブルサイズ





でっかーーーーーーイィ

うめの郷さんと同じ敷地内にOPENです

『ジェボーノ』さんです。

外観

今日は、ベンチもあったよ~

ヘビロテ
2011年10月19日

下地にオープン



昨日は、釜玉うどん+天ぷら
今日は、とろろうどん+天ぷら+いなり

幼馴染と一緒に来ました


明日は、併設している 中華のお店が
オープンです


下地 浜作跡 うめの郷さんです

紅葉していますね☆
2011年10月19日
今朝、寒かったですね~
寝ている間が寒いと、気づかないうちに首がすくんで、
肩こりとか、腰痛とか、
目をギュッとするから、頭痛を引き起こ兼ねませんよね

血行も悪くなるから、冷え体質になり易く、
痩せにくい身体になってしまします

ほらほら、あっという間にお庭の木も、紅葉していました


寝ている間が寒いと、気づかないうちに首がすくんで、
肩こりとか、腰痛とか、
目をギュッとするから、頭痛を引き起こ兼ねませんよね


血行も悪くなるから、冷え体質になり易く、
痩せにくい身体になってしまします


ほらほら、あっという間にお庭の木も、紅葉していました



VLIEGER&VANDAM(フリーガーアンドヴァンダム)
2011年10月18日
コレってバックや、靴を見つけると気になってしまう
これって、仕事の延長なんだと、自分に言って聞かせることが良くあります。
3年くらい前に見つけたバック。
デザインが、今でも斬新に思います。
『VLIEGER&VANDAM(フリーガーアンドヴァンダム)』
買った当初は、HPも無くて、どこの?って思っていましたが、
温かみのあるBAGだから、そろそろ使い時始めようと思って、クローゼットから出しました



反面はフェルトを熱をかけて、圧で押し出して形を作っています。(エンボス加工)
そして、もう反面は、柔らかい革素材。
配色は、ショッキングピンク×バイオレット
グラフィックデザイナーのキャロライン・フリーガーと
プロダクトデザイナーのヘイン・ファン・ダムが2000年に立ち上げたファッションブランドです。
日本に入ってくるまで、たったの数年

奇抜だしね

オランダ出身である彼らは、グラフィックデザイナーとプロダクトデザイナーの視点をファッションアクセサリーへ落とし込み、
オランダらしいキレイな色使いや、素材へのこだわりとアバンギャルドなコンセプトを見事に融合させ、
日々何気なく起きる出来事に潜む矛盾や疑問を表現しています。(関心空間より、引用)
確かに、オランダって言ったら、ディック・ブルーナーの世界。
原色使いや、対色使いは、お国柄かな?!
そして、似た感覚のキーホルダーは、3月の手づくり市で見つけました

このブランドについては、コチラ→ http://www.veritacafe.com/item/071031/
HPは、コチラ→ http://www.vliegervandam.com/
On Line ショップも立ちあがったようです
気になります

これって、仕事の延長なんだと、自分に言って聞かせることが良くあります。
3年くらい前に見つけたバック。
デザインが、今でも斬新に思います。
『VLIEGER&VANDAM(フリーガーアンドヴァンダム)』
買った当初は、HPも無くて、どこの?って思っていましたが、
温かみのあるBAGだから、そろそろ使い時始めようと思って、クローゼットから出しました




反面はフェルトを熱をかけて、圧で押し出して形を作っています。(エンボス加工)
そして、もう反面は、柔らかい革素材。
配色は、ショッキングピンク×バイオレット
グラフィックデザイナーのキャロライン・フリーガーと
プロダクトデザイナーのヘイン・ファン・ダムが2000年に立ち上げたファッションブランドです。
日本に入ってくるまで、たったの数年


奇抜だしね


オランダ出身である彼らは、グラフィックデザイナーとプロダクトデザイナーの視点をファッションアクセサリーへ落とし込み、
オランダらしいキレイな色使いや、素材へのこだわりとアバンギャルドなコンセプトを見事に融合させ、
日々何気なく起きる出来事に潜む矛盾や疑問を表現しています。(関心空間より、引用)
確かに、オランダって言ったら、ディック・ブルーナーの世界。
原色使いや、対色使いは、お国柄かな?!
そして、似た感覚のキーホルダーは、3月の手づくり市で見つけました


このブランドについては、コチラ→ http://www.veritacafe.com/item/071031/
HPは、コチラ→ http://www.vliegervandam.com/
On Line ショップも立ちあがったようです

気になります


届きましたよ☆
2011年10月18日


NEW 冷蔵庫が、届きました~~

ママちゃんも喜んでいます

元の場所に置けないくらいの、大型にしたので、
BEFORE

AFTER

扉を1つ潰しちゃいました

中も、

素敵です

節電・節約の出来る、 パナソニック Eco Navi 605リットルです

色も、シックなステンレスグレーにしました

食器棚の横なので、落ち着いて見えて、存在感はあまり感じませんよ

今晩のスーパーでのお買い物が、今から待ち遠しいですよ

お別れのとき。
2011年10月18日
もうすぐ、この冷蔵庫さんともお別れです。
長い間、ありがとうね


キッチンのパネルを貼ってもらっていたので、
何度か、買い換えようと思うことがあっても、踏みとどまっていましたが、
壊れちゃったから・・・・・・。
直そうとも思ったけど、新しい冷蔵庫にします
きっちり収まっていた、古い形ですが気に入っていましたよ
そして、いよいよ本日の午後に新しい冷蔵庫がやってきます
長い間、ありがとうね



キッチンのパネルを貼ってもらっていたので、
何度か、買い換えようと思うことがあっても、踏みとどまっていましたが、
壊れちゃったから・・・・・・。
直そうとも思ったけど、新しい冷蔵庫にします

きっちり収まっていた、古い形ですが気に入っていましたよ

そして、いよいよ本日の午後に新しい冷蔵庫がやってきます

いい夢、旅気分~~♪
2011年10月17日
金・土・日と、ママちゃんが韓国へ行っていました~
雨が少し降ったものの、楽しかった様子です
~韓国フェア~
と言いつつ、戦利品を見せてくれました


韓国海苔にパックの山でした

お土産は・・・・・・

もちろん、韓国コスメ

気になっていた、カタツムリを使ったクリームやパックは、日本人様に開発されていて、
肌質も日本人向けとか
(韓国ではカタツムリ使わないよ
!!
って、言われてきたようです)

今晩あたりに、カタツムリパックしてみようかな??

雨が少し降ったものの、楽しかった様子です



と言いつつ、戦利品を見せてくれました



韓国海苔にパックの山でした


お土産は・・・・・・


もちろん、韓国コスメ


気になっていた、カタツムリを使ったクリームやパックは、日本人様に開発されていて、
肌質も日本人向けとか




今晩あたりに、カタツムリパックしてみようかな??
☆HAPPY BIRTHDAY☆
2011年10月16日
ちょっと早いのですが、祖母のお誕生日会をしました


カワイイケーキ
に、みんなニッコリ


ケーキは、ボンとらやさんにて用意しました~~
それでも、子どもってすぐに大きくなるんですね
ちょっと、見ない間に・・・・・・。
姪っ子ちゃん
メガネがお気に入りの様です
それにしても、ウットリし過ぎでしょ?!




カワイイケーキ




ケーキは、ボンとらやさんにて用意しました~~

それでも、子どもってすぐに大きくなるんですね

ちょっと、見ない間に・・・・・・。
姪っ子ちゃん

メガネがお気に入りの様です

それにしても、ウットリし過ぎでしょ?!

ボーナスポイントGETした?
2011年10月16日
豊橋まつりに!!!
出現!
かわうそ大王~

現在、豊橋青年会議所で行っている、とよがワールドクエストのキャラクターです
とよがワールドクエストとは?!

専用HPは、コチラ→ http://t-jc.jp/toyogaworld/
ストーリーが詳しく知りたい人は、コチラ→ http://t-jc.jp/toyogaworld/quest/story.html
そして、昨晩1日だけ限定で、発信
されたのが、
この、かわうそ大王とパチり

そして、専用サイトにメールを送ると・・・・
ボーナスポイント GET
となります
クエストです
と、声をかけられれば、
メンバーは、すぐさま寄って・・・・・・


たくさんの方々に、写メられていました

一緒に映ってくれた、子どもたちもたくさんいました
ありがとうね~~
そして、本日もボーナスポイントがGET 出来る場所があるみたいだよ
お天気
いいから、みんなでとよがワールドに出かけよう
出現!
かわうそ大王~


現在、豊橋青年会議所で行っている、とよがワールドクエストのキャラクターです

とよがワールドクエストとは?!

専用HPは、コチラ→ http://t-jc.jp/toyogaworld/
ストーリーが詳しく知りたい人は、コチラ→ http://t-jc.jp/toyogaworld/quest/story.html
そして、昨晩1日だけ限定で、発信

この、かわうそ大王とパチり


そして、専用サイトにメールを送ると・・・・

ボーナスポイント GET



クエストです

メンバーは、すぐさま寄って・・・・・・



たくさんの方々に、写メられていました


一緒に映ってくれた、子どもたちもたくさんいました

ありがとうね~~

そして、本日もボーナスポイントがGET 出来る場所があるみたいだよ




豊橋まつり⇒ 市民総踊り♪
2011年10月16日
昨晩は、楽しかった~~

豊橋名物の市電です
豊橋まつりの期間は、装飾されて『花電車』となり、着飾ります
そして、豊橋の市電が走るメインロードを、市電を挟んで左右に輪をつくり、約10000万人の人が、
同じ曲に合わせて踊ります

↑
音楽が鳴る前

↑
音楽が、鳴りだすと・・・・とたんにダンシング~ゥ

ど真ん中では、音頭を盛り上げる三河太鼓が高らかになります
お勧めは、「新豊橋とんとん音頭」です
歌詞の中に ♪ここは日本のまんまん中で~♪ って歌詞があるんですよね。
世界の中心で・・・ではないですが、日本の中心で『そ~れ、それ、それ、豊橋JC
』
緑の法被が輝きました


豊橋名物の市電です

豊橋まつりの期間は、装飾されて『花電車』となり、着飾ります

そして、豊橋の市電が走るメインロードを、市電を挟んで左右に輪をつくり、約10000万人の人が、
同じ曲に合わせて踊ります


↑
音楽が鳴る前


↑
音楽が、鳴りだすと・・・・とたんにダンシング~ゥ


ど真ん中では、音頭を盛り上げる三河太鼓が高らかになります

お勧めは、「新豊橋とんとん音頭」です

歌詞の中に ♪ここは日本のまんまん中で~♪ って歌詞があるんですよね。
世界の中心で・・・ではないですが、日本の中心で『そ~れ、それ、それ、豊橋JC

緑の法被が輝きました

楽しい学生生活は、ノズエから。
取り扱い中学校・小学校について 詳しくは、お取り扱い商品一覧をご覧下さい。
ランドセル・水着等の季節もの商品について詳しくは、お取り扱い商品一覧をご覧下さい。