★・★・★・★・★・★・★・★・★・★・★・★・★・★・★・★・★・★・★・★・★・★・★
当店では【ノズエ倶楽部】でコミュニケーションや情報交換の場として
楽しいイベントを行っております。

~ノズエ倶楽部のご案内~

第10回 ◆お料理教室◆ 出口佳子講師
~飾り巻き寿司の会 ~
◆日時 2017年6月21日(水)

第11回 ◆お勉強教室◆ 松岡 学講師
~夏休み まっちゃん先生の寺子屋教室~
◆日時 2017年 8月4日 算数教室
◆日時 2017年 8月5日 まっちゃん寺子屋教室
<親子でもお子様だけでも OK! まっちゃん先生に何でも聞いてみよう!>
【ノズエ倶楽部】メンバー募集中!
どなたでも参加可能です!
 メール会員様にご登録いただきますと、ノズエ倶楽部のご案内を随時ご案内いたします
 登録フォームこちら→http://www.kk-nozue.jp/contact.html 
◆住所      ◆氏名
  ◆ノズエ倶楽部の案内希望 と明記の上ご連絡ください♪

  
活動の詳細は→http://nozue.dosugoi.net/c22950.html


キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ
2018年度ランドセルご予約受付開始しました
パンフレット送付しております
展示会・店頭価格の特別なご案内が多数ございます
次回、6月21日発刊の ママごんに詳細掲載予定です
パンフレットお申し込みは、コチラ
 ↓ ↓ ↓
http://www.kk-nozue.jp/contact.html

各種お申し込みフォーム
 ↓ ↓ ↓
http://www.kk-nozue.jp/contact.html


その他、お気軽にお問い合わせください
◆連絡先 0532−52−3579


キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ

今月までだよ!

2010年11月05日

今月までだよ!


実は、会ってきたのです。


特大のあの人にicon06




あの人がココに居るのは、今月までなのですkao


今月までだよ!


入場は無料。

会場内は、週末だけ屋台が沢山出てて、お昼の心配は無いですよicon12
雨や日光よけに、テントの下で食べれるようになってて、
『浜松餃子』や『富士焼そば』、東京から進出!『汁なしラーメン』とか行列をなしていました~face02

アイスとかのスイーツも充実してたよな~cherry01


初めて、ちゃんとした『静岡おでん』を口にしたのですが、
削り節かけて食べる、「だいこん」は味が染みてましたicon14




そうそう、会場内のホビー館は、入場料がいりました!

今月までだよ!

オタク??ッ言うくらい、iconキラキラ撮りまくり。

どうしたら、ガンダムやシャーがリアルに撮れるかface09icon21  奮闘しましたよneko02


大人も子どもも楽しめる、ワンダーランドでしたicon12



日本のモノづくりってすごいな~face02

改めて、感動ですicon06




同じカテゴリー(日記)の記事画像
ランドセル 展示会 ご案内
飾り巻き寿司
次回の算数教室の日程が決定しました!!!
相手本位の心構え♪
春は新しいこと始めませんか??
ピンチはチャンス!
同じカテゴリー(日記)の記事
 ランドセル 展示会 ご案内 (2017-06-27 11:58)
 飾り巻き寿司 (2017-06-19 13:00)
 次回の算数教室の日程が決定しました!!! (2017-05-29 09:25)
 相手本位の心構え♪ (2017-05-24 10:14)
 春は新しいこと始めませんか?? (2017-04-20 09:00)
 ピンチはチャンス! (2017-02-22 10:31)

Posted by のずこ at 16:04│Comments(4)日記
この記事へのコメント
はじめまして

栗田と申します。

来年の3月27日までの開催と記憶していましたが
予定変更ということですか?


冬休みに息子と行くことを楽しみにしていたので
この情報は気になります。
Posted by 栗田なおかず栗田なおかず at 2010年11月06日 09:27
栗田なおかず様

コメントありがとうございます。

あれ???と思って、確認しました~♪

ごめんなさい。。。。。早とちりしました。
オフィシャルショップが今月末まででした(汗)

勘違いして、慌てて、
今月中だ~と思って、行ってきました。

でも、すいて手、迫力があって楽しかったですよ~☆

冬休みに息子さんと楽しんで来てくださーーい。

ちなみに、お車で行かれるなら、近くに一般の家が駐車場を
1000円で貸してくれました。平日なら、タダで貸してくれるそうです。

駐車場係りのおじさんに聞くと、すごーーーーく遠い駐車場を案内されますよ!
Posted by ロミモ at 2010年11月08日 17:08
それはそれは安心して息子と遊びに行けます。
Posted by 栗田なおかず at 2010年11月12日 01:14
栗田なおかず様

はーーーい。
楽しんできてください!

あっ、意外と待つと足元から冷えるので、寒さ対策して、
お風邪など召しませぬ様に☆
Posted by ロミモ at 2010年11月14日 11:55
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。