★・★・★・★・★・★・★・★・★・★・★・★・★・★・★・★・★・★・★・★・★・★・★
当店では【ノズエ倶楽部】でコミュニケーションや情報交換の場として
楽しいイベントを行っております。

~ノズエ倶楽部のご案内~

第10回 ◆お料理教室◆ 出口佳子講師
~飾り巻き寿司の会 ~
◆日時 2017年6月21日(水)

第11回 ◆お勉強教室◆ 松岡 学講師
~夏休み まっちゃん先生の寺子屋教室~
◆日時 2017年 8月4日 算数教室
◆日時 2017年 8月5日 まっちゃん寺子屋教室
<親子でもお子様だけでも OK! まっちゃん先生に何でも聞いてみよう!>
【ノズエ倶楽部】メンバー募集中!
どなたでも参加可能です!
 メール会員様にご登録いただきますと、ノズエ倶楽部のご案内を随時ご案内いたします
 登録フォームこちら→http://www.kk-nozue.jp/contact.html 
◆住所      ◆氏名
  ◆ノズエ倶楽部の案内希望 と明記の上ご連絡ください♪

  
活動の詳細は→http://nozue.dosugoi.net/c22950.html


キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ
2018年度ランドセルご予約受付開始しました
パンフレット送付しております
展示会・店頭価格の特別なご案内が多数ございます
次回、6月21日発刊の ママごんに詳細掲載予定です
パンフレットお申し込みは、コチラ
 ↓ ↓ ↓
http://www.kk-nozue.jp/contact.html

各種お申し込みフォーム
 ↓ ↓ ↓
http://www.kk-nozue.jp/contact.html


その他、お気軽にお問い合わせください
◆連絡先 0532−52−3579


キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ

やっぱり、服が好き!

2011年01月08日

カテゴリー名称を変更しました~icon12

ここには、おすすめ!って形にしていたけど、ファッションうんちくを綴っていこうと思います!


ということで、名所変更後・第一弾は!
ドイツで出会った、このブランド!

まだまだ、日本未入荷のブランドですicon14

icon12HALLHUBER(ハルフーバー)icon12


やっぱり、服が好き!

http://www.hallhuber.de/ ← ホームページだよ!

海外ファッション通販サイト等のコメントでも・・・・
w〇j◆ 新発売のドイツ高級ヤングブランドシックな大人のデザインが多い上品質の製品。日本未上陸。

というコメントを頂いています!


何にも、知らなくて日本に戻って来て、調べたら・・・・
未入荷とか、上品質って言葉に嬉しくなっちゃいました!


確かに、革物の商品が沢山揃っていて、極寒のドイツを、ファッショナブルに過ごせそうな、
ラインナップの店舗展開だな~と、惚れ惚れしましたface05

買ってきたのは、切りっぱなしの、レザージャケットと、ニット帽子。

レザージャケットは、50歳の人が着ても、おかしくないデザインですicon14

しかも、とっても柔らかくて、カーディガン感覚で羽織っても、良い感じですicon12

ニット帽子は、ベレーになったりの2WAY。 ヤングの楽しみたい遊び心を捉えています!




ドイツ・・・綿モノが得意です!      
特に、打ち込みが得意icon14

ハルフーバーの商品を検索すると、日本で手に入れれるのが、
綿のコートや、ベストのみでしたicon10


ドイツで、綿で、有名なのが、『 Feiler(フェイラー) 』のタオル。プクプクとした肌触りが 人気の『 シュニール織り 』。

『 シュニール織り 』は、初代社長エルンスト・フェイラー氏が、
ドイツ・ババリヤ地方の伝統工芸織物に創意工夫を重ね、綿を打ち込んで
約60年前に完成させた織り方なんですよ。
また、シュニールとは、フランス語で「いも虫」という意味なのですが、
このフェイラーのタオルの素材・モールヤーン(モール糸)のプクプクした感触を、
とってもよく、表現している織り方から付けられたのです!


シュニール織の糸(モール糸)は、綿100%
現在のフェイラー社は、綿の品質は気候に左右されるため、 あえて綿の原産地を限定せず、
世界中から、その年最も天候に恵まれた原産地の 綿を厳選しています。 が、元々は、
綿の得意なドイツ原産の綿のみを使用して生産されていました。

また、発色の美しさは、ヨーロッパの豊かな水の恵みによって もたらされたとも言われています。



やっぱり、服が好き!


肌触りと、水の吸い込みの良い、フェイラーのタオルは、世界中で人気ですよね!





同じカテゴリー(やっぱり、服が好き!)の記事画像
打ち合わせ♪ 〜新しいこと始めたいと思います〜
私時間❤︎
W杯 アジア2時予選のスポンサー♪
コンプレックス=見せ場?!
イージーオーダー スーツフェア♪
宇都宮みんみんさんの制服
同じカテゴリー(やっぱり、服が好き!)の記事
 打ち合わせ♪ 〜新しいこと始めたいと思います〜 (2016-06-28 10:05)
 私時間❤︎ (2016-06-06 12:30)
 W杯 アジア2時予選のスポンサー♪ (2015-11-17 12:55)
 コンプレックス=見せ場?! (2015-10-04 16:40)
 イージーオーダー スーツフェア♪ (2015-09-28 13:21)
 宇都宮みんみんさんの制服 (2015-05-26 13:50)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。