楽しいイベントを行っております。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2018年度ランドセルご予約受付開始しました パンフレット送付しております 展示会・店頭価格の特別なご案内が多数ございます 次回、6月21日発刊の ママごんに詳細掲載予定です パンフレットお申し込みは、コチラ ↓ ↓ ↓ http://www.kk-nozue.jp/contact.html 各種お申し込みフォーム ↓ ↓ ↓ http://www.kk-nozue.jp/contact.html その他、お気軽にお問い合わせください ◆連絡先 0532−52−3579 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
本日のおやつ♪
2012年01月10日
朝の連続小説『カーネーション』見ていますか??
本日は、こちらのおやつをいただきました

コシノ3姉妹をモデルにしたお団子です

パッケージも、とっても可愛いデザインで、
大阪特有のみたらしは、おもちの中に餡がくるまれています
大阪泉州のコシノ家×むか新さんとのコラボです
ん~~っ、3種類の餡があったけど、『みたらし』が一番好き
コシノ3姉妹のことを、Webで調べたら、
偉大な母の影
綾子さんは、泉南高等女子学校(現・大阪府立和泉高校)3年のとき、
近所のパッチ(ももひき)店にあったミシンに魅了され、卒業を待たずに女学校を中退。
そのパッチ店で働き始めた。紳士服やセーラー服などを縫って働きながら経験を積み、
家にあった生地で洋服を作っては岸和田の百貨店に体当たりで売り込みに。
当時経営が傾いていた父の呉服店を譲り受ける形で「コシノ洋装店」を開業したのは、まだ21才のときだった。
3人の娘たちが独立し、世界で活躍するのを見守りながら、綾子さんは自らも「コシノ洋装店」で洋服を作り続けた。
「彼女のデザインはあくまでも大阪風で、非常に個性的。
セレブや女優さんが着ることはないけれど、浪花の町のおばちゃんにとても愛されました」(ファッション関係者)
ノズエの前衛も、実は下駄屋さん。
着物の時代には、何足も持っていて、鼻緒のお直しもしょっちゅうでした
洋服が入って来て、ファッションは千変万化
時代に乗って、祖父や父が今の形にしてくれました。
今日は、お団子をありがたく頂きたいと思います
本日は、こちらのおやつをいただきました


コシノ3姉妹をモデルにしたお団子です


パッケージも、とっても可愛いデザインで、
大阪特有のみたらしは、おもちの中に餡がくるまれています

大阪泉州のコシノ家×むか新さんとのコラボです

ん~~っ、3種類の餡があったけど、『みたらし』が一番好き

コシノ3姉妹のことを、Webで調べたら、
偉大な母の影

綾子さんは、泉南高等女子学校(現・大阪府立和泉高校)3年のとき、
近所のパッチ(ももひき)店にあったミシンに魅了され、卒業を待たずに女学校を中退。
そのパッチ店で働き始めた。紳士服やセーラー服などを縫って働きながら経験を積み、
家にあった生地で洋服を作っては岸和田の百貨店に体当たりで売り込みに。
当時経営が傾いていた父の呉服店を譲り受ける形で「コシノ洋装店」を開業したのは、まだ21才のときだった。
3人の娘たちが独立し、世界で活躍するのを見守りながら、綾子さんは自らも「コシノ洋装店」で洋服を作り続けた。
「彼女のデザインはあくまでも大阪風で、非常に個性的。
セレブや女優さんが着ることはないけれど、浪花の町のおばちゃんにとても愛されました」(ファッション関係者)
ノズエの前衛も、実は下駄屋さん。
着物の時代には、何足も持っていて、鼻緒のお直しもしょっちゅうでした

洋服が入って来て、ファッションは千変万化

時代に乗って、祖父や父が今の形にしてくれました。
今日は、お団子をありがたく頂きたいと思います

Posted by のずこ at 16:07│Comments(0)
│日記
楽しい学生生活は、ノズエから。
取り扱い中学校・小学校について 詳しくは、お取り扱い商品一覧をご覧下さい。
ランドセル・水着等の季節もの商品について詳しくは、お取り扱い商品一覧をご覧下さい。