楽しいイベントを行っております。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2018年度ランドセルご予約受付開始しました パンフレット送付しております 展示会・店頭価格の特別なご案内が多数ございます 次回、6月21日発刊の ママごんに詳細掲載予定です パンフレットお申し込みは、コチラ ↓ ↓ ↓ http://www.kk-nozue.jp/contact.html 各種お申し込みフォーム ↓ ↓ ↓ http://www.kk-nozue.jp/contact.html その他、お気軽にお問い合わせください ◆連絡先 0532−52−3579 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
京都へ ~国際会館~
2012年01月23日
土日は、京都へ行ってきました
青年会議所が行っている、大切な会議の1つ、『京都会議』です
昨年は、みんなを率いて行かなくては!
というプレッシャーもあり、あまり楽しめませんでしたが、
今年は、ホッとしたのか、ゆっくり考えごとの出来る2日間でした

京都国際会館です
各種セミナーや、各会議が行われています。
昨日の朝は、公益社団法人日本青年会議所の会頭
『井川直樹 会頭』の会頭所信で京都会議が閉幕するのですが、

みんな真剣に聞いています
サテライトで、見ています


この組織に入るだけでなく、活動をしなければいけないなと、改めて感じます!
そう、『活発に、動くです
』
今年は、委員長職の後の出向があります
頑張ってきたいと思います


青年会議所が行っている、大切な会議の1つ、『京都会議』です

昨年は、みんなを率いて行かなくては!
というプレッシャーもあり、あまり楽しめませんでしたが、
今年は、ホッとしたのか、ゆっくり考えごとの出来る2日間でした


京都国際会館です

各種セミナーや、各会議が行われています。
昨日の朝は、公益社団法人日本青年会議所の会頭
『井川直樹 会頭』の会頭所信で京都会議が閉幕するのですが、

みんな真剣に聞いています

サテライトで、見ています



この組織に入るだけでなく、活動をしなければいけないなと、改めて感じます!
そう、『活発に、動くです

今年は、委員長職の後の出向があります

頑張ってきたいと思います


Posted by のずこ at 09:57│Comments(0)
│豊橋青年会議所
楽しい学生生活は、ノズエから。
取り扱い中学校・小学校について 詳しくは、お取り扱い商品一覧をご覧下さい。
ランドセル・水着等の季節もの商品について詳しくは、お取り扱い商品一覧をご覧下さい。