楽しいイベントを行っております。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2018年度ランドセルご予約受付開始しました パンフレット送付しております 展示会・店頭価格の特別なご案内が多数ございます 次回、6月21日発刊の ママごんに詳細掲載予定です パンフレットお申し込みは、コチラ ↓ ↓ ↓ http://www.kk-nozue.jp/contact.html 各種お申し込みフォーム ↓ ↓ ↓ http://www.kk-nozue.jp/contact.html その他、お気軽にお問い合わせください ◆連絡先 0532−52−3579 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
どこまでが、限界?
2012年05月10日

渡部圭 撮影
先日の、中日新聞の掲載分ですが、ちょっと気になりました

北京モーターショーの様子なのですが、
モデルさんの衣装の露出についての物議

1日に来場者10万人もの方が集まる北京モーターショー。
出展企業以外にも、車関係の雑誌やネットサイトの宣伝のために、
会場には女性モデルを動員して、華やかな雰囲気を出しているのですが、
展示ブースによっては、過度な衣装で来場者の目を引き、
モデル目当ての客がカメラを持って殺到するために、
肝心の車が見えないのだとか・・・・


実際、制服を扱う私も、モーターショーや、ゲーム等のショーでは、
その中身よりも、コスチュームに興味があり、
写真に収めたいな~と思ってしまうし、
前職の時には、露出は無かったのですが、
クルーザー等の展示会で、マリンルック等で、アンケートを取るなどの仕事もしました

スーツ姿よりも、気軽に声をかけて頂いて、ご成約にも繋がるなど、
企業としても、フックになるため、是非との声もあり、難しいですね


「主役は、車ではなくモデルになってしまった」との声や、
「騒ぐことではない」という声もあり、賛否も分かれているようです

皆さんは、ショー等での女性の起用どう思われますか???
Posted by のずこ at 12:47│Comments(0)
│やっぱり、服が好き!
楽しい学生生活は、ノズエから。
取り扱い中学校・小学校について 詳しくは、お取り扱い商品一覧をご覧下さい。
ランドセル・水着等の季節もの商品について詳しくは、お取り扱い商品一覧をご覧下さい。