楽しいイベントを行っております。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2018年度ランドセルご予約受付開始しました パンフレット送付しております 展示会・店頭価格の特別なご案内が多数ございます 次回、6月21日発刊の ママごんに詳細掲載予定です パンフレットお申し込みは、コチラ ↓ ↓ ↓ http://www.kk-nozue.jp/contact.html 各種お申し込みフォーム ↓ ↓ ↓ http://www.kk-nozue.jp/contact.html その他、お気軽にお問い合わせください ◆連絡先 0532−52−3579 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
限定40食ランチ♪
2013年01月23日
今日は、お昼の時間営業さんにお願いして、
事務女子連れて、ランチへ行ってきました
こんなこと、初めてで、ちょっとドキドキしました
そう、行った先のランチのお店は、
月に2回しかOPENしていなくて、
しかも、40食限定なんです

そのお店は、『とよちょう レストラン』
調理師免許を取得のために、2年間みっちり学んでいる学生さんのお店なんですよ


この3月卒業を控えた学生さん。
初々しくて、おぼつかない給仕も、これから社会へ巣立って行くんだな~
と思ったら、感動しっぱなしのランチでした
生徒さんの制服も、ノズエでご用意させていただいております
いつもは、準備している制服が、
たくさんの人が着て仕事をしている姿をみて、どう感じたかな??

地元産を中心としたこだわりの食材がずらり

おっと、この『とよちょうレストラン』について知りたい方は・・・・・・・
豊橋調理製菓専門学校
とよちょうレストラン係
0532-53-2809(土、日、祝 休)まで
事務女子連れて、ランチへ行ってきました

こんなこと、初めてで、ちょっとドキドキしました

そう、行った先のランチのお店は、
月に2回しかOPENしていなくて、
しかも、40食限定なんです


そのお店は、『とよちょう レストラン』
調理師免許を取得のために、2年間みっちり学んでいる学生さんのお店なんですよ



この3月卒業を控えた学生さん。
初々しくて、おぼつかない給仕も、これから社会へ巣立って行くんだな~

と思ったら、感動しっぱなしのランチでした

生徒さんの制服も、ノズエでご用意させていただいております

いつもは、準備している制服が、
たくさんの人が着て仕事をしている姿をみて、どう感じたかな??

地元産を中心としたこだわりの食材がずらり


おっと、この『とよちょうレストラン』について知りたい方は・・・・・・・
豊橋調理製菓専門学校
とよちょうレストラン係
0532-53-2809(土、日、祝 休)まで

Posted by のずこ at 19:06│Comments(0)
│日記
楽しい学生生活は、ノズエから。
取り扱い中学校・小学校について 詳しくは、お取り扱い商品一覧をご覧下さい。
ランドセル・水着等の季節もの商品について詳しくは、お取り扱い商品一覧をご覧下さい。