楽しいイベントを行っております。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2018年度ランドセルご予約受付開始しました パンフレット送付しております 展示会・店頭価格の特別なご案内が多数ございます 次回、6月21日発刊の ママごんに詳細掲載予定です パンフレットお申し込みは、コチラ ↓ ↓ ↓ http://www.kk-nozue.jp/contact.html 各種お申し込みフォーム ↓ ↓ ↓ http://www.kk-nozue.jp/contact.html その他、お気軽にお問い合わせください ◆連絡先 0532−52−3579 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
架空の動物 『龍』
2014年01月28日
先日の京都。
女子会が開かれた『閑臥庵』さんのご本堂の天井画に・・・・・・・
龍。

立派でした~
閑臥庵さんは、尼寺で陰陽道最高の神 鎮宅霊符神(ちんたくれいふしん)が祀られています。
この場所を選ばれたのも何となく解るような・・・・・
架空の動物、龍を描ける人は少なく、
正しい龍を書くには、9つのポイントがあるそうです。
角は鹿、
頭は駱駝、
眼は兎、
胴体は蛇、
腹は蜃(はまぐり)、
背中の鱗は鯉、
爪は鷹、
掌は虎、
耳は牛にそれぞれ似て書くらしい。
パーツだけ見れば、それはそれに見える。
大切なのは、バランスだな~と感じました。

今回、愛知県からは4人で参加。
楽しかったですね~
女子会が開かれた『閑臥庵』さんのご本堂の天井画に・・・・・・・
龍。

立派でした~

閑臥庵さんは、尼寺で陰陽道最高の神 鎮宅霊符神(ちんたくれいふしん)が祀られています。
この場所を選ばれたのも何となく解るような・・・・・

架空の動物、龍を描ける人は少なく、
正しい龍を書くには、9つのポイントがあるそうです。
角は鹿、
頭は駱駝、
眼は兎、
胴体は蛇、
腹は蜃(はまぐり)、
背中の鱗は鯉、
爪は鷹、
掌は虎、
耳は牛にそれぞれ似て書くらしい。
パーツだけ見れば、それはそれに見える。
大切なのは、バランスだな~と感じました。

今回、愛知県からは4人で参加。
楽しかったですね~

Posted by のずこ at 13:23│Comments(0)
│日記
楽しい学生生活は、ノズエから。
取り扱い中学校・小学校について 詳しくは、お取り扱い商品一覧をご覧下さい。
ランドセル・水着等の季節もの商品について詳しくは、お取り扱い商品一覧をご覧下さい。