★・★・★・★・★・★・★・★・★・★・★・★・★・★・★・★・★・★・★・★・★・★・★
当店では【ノズエ倶楽部】でコミュニケーションや情報交換の場として
楽しいイベントを行っております。

~ノズエ倶楽部のご案内~

第10回 ◆お料理教室◆ 出口佳子講師
~飾り巻き寿司の会 ~
◆日時 2017年6月21日(水)

第11回 ◆お勉強教室◆ 松岡 学講師
~夏休み まっちゃん先生の寺子屋教室~
◆日時 2017年 8月4日 算数教室
◆日時 2017年 8月5日 まっちゃん寺子屋教室
<親子でもお子様だけでも OK! まっちゃん先生に何でも聞いてみよう!>
【ノズエ倶楽部】メンバー募集中!
どなたでも参加可能です!
 メール会員様にご登録いただきますと、ノズエ倶楽部のご案内を随時ご案内いたします
 登録フォームこちら→http://www.kk-nozue.jp/contact.html 
◆住所      ◆氏名
  ◆ノズエ倶楽部の案内希望 と明記の上ご連絡ください♪

  
活動の詳細は→http://nozue.dosugoi.net/c22950.html


キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ
2018年度ランドセルご予約受付開始しました
パンフレット送付しております
展示会・店頭価格の特別なご案内が多数ございます
次回、6月21日発刊の ママごんに詳細掲載予定です
パンフレットお申し込みは、コチラ
 ↓ ↓ ↓
http://www.kk-nozue.jp/contact.html

各種お申し込みフォーム
 ↓ ↓ ↓
http://www.kk-nozue.jp/contact.html


その他、お気軽にお問い合わせください
◆連絡先 0532−52−3579


キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ

飾り巻きずしの会開催♪

2014年10月29日

【無事に開催できました!】






飾り巻きずしの会開催♪






昨日は、飾り巻きずしの会をここにこさんにて開催させていただきましたicon12






本当に、このブログを通しての募集煮にも関わらず、






沢山の方にお問い合わせいただき、






27名のご参加をいただきましたicon12






飾り巻きずしの会開催♪







ただ、水ぼうそうを発しちゃったり、お風邪だったり、アレルギーの関係もあり、






数名の方が断念。






すでに、次回の開催も早速切望されていますheart






ありがたいことですheart






昨日は、朝からここにこへface02icon12






飾り巻きずしの会開催♪






まだ誰も居ない教室。






ワクワクface10





も、つかの間・・・・・





飾り巻きずしの会開催♪





どんどん、皆さん来られて





飾り巻きずしの会開催♪






飾り巻きずしの会開催♪






飾り巻きずしの会開催♪






飾り巻きずしの会開催♪






先生の説明に真剣face10icon12





飾り巻きずしの会開催♪






飾り巻きずしの会開催♪






さて、上手く出来るかな??






飾り巻きずしの会開催♪







飾り巻きずしの会開催♪






家庭科の授業みたいに、






和気あいあいとして、楽しかった~icon12






飾り巻きずしの会開催♪






私が作った、ジャックオーランタンiconicon12





先生が作ったものより・・・・・ダイナミックな仕上がりにface02icon12






アンパンマンの方は、準備不足もあったりして、時間が余りなく、






片づけに追われて作れませんでしたが、





それでも、来ていただいた方ほぼ全員の方に、






2種類作っていただき、






交流が図れたことが本当に嬉しかったですheart






お子様と一緒の参加の方も見えたのですが、






どの子もお利口さんで、






ママが、一生懸命に作っているお寿司を喜んでくれましたheart






今回ご縁あって、豊橋まで来ていただいた先生は、






実は、9月の沖縄帰りの電車の中で知り合いましたicon12






こんな『ご縁』って有るのですねheart






来ていただいた、ママさんたちも、Facebookでたくさん記事をあげてくださり、






私の、【ママ友交流会したい!】って一方的な気持ちが、






沢山の方の楽しいに繋がれば本当に幸いですheart






また、お友達の伊藤海苔店さんに板海苔のご協賛いただき、






主旨に賛同いただいて、皆さんにお土産の海苔までくださいましたheart






飾り巻きずしの会開催♪






酢飯は、東海食膳協業組合さんにご協力いただき、激安で朝一の配達を承っていただきましたheart





沢山の方に支えられて、第1回目を終えることが出来ましたkao





次回開催までの改善点の課題も見えてきて、





今回参加のママさんのご要望もまたいただき、第2回目を考えたいと思いますheart





ありがとうございましたiconicon12



同じカテゴリー(日記)の記事画像
ランドセル 展示会 ご案内
飾り巻き寿司
次回の算数教室の日程が決定しました!!!
相手本位の心構え♪
春は新しいこと始めませんか??
ピンチはチャンス!
同じカテゴリー(日記)の記事
 ランドセル 展示会 ご案内 (2017-06-27 11:58)
 飾り巻き寿司 (2017-06-19 13:00)
 次回の算数教室の日程が決定しました!!! (2017-05-29 09:25)
 相手本位の心構え♪ (2017-05-24 10:14)
 春は新しいこと始めませんか?? (2017-04-20 09:00)
 ピンチはチャンス! (2017-02-22 10:31)

Posted by のずこ at 14:43│Comments(0)日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。