楽しいイベントを行っております。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2018年度ランドセルご予約受付開始しました パンフレット送付しております 展示会・店頭価格の特別なご案内が多数ございます 次回、6月21日発刊の ママごんに詳細掲載予定です パンフレットお申し込みは、コチラ ↓ ↓ ↓ http://www.kk-nozue.jp/contact.html 各種お申し込みフォーム ↓ ↓ ↓ http://www.kk-nozue.jp/contact.html その他、お気軽にお問い合わせください ◆連絡先 0532−52−3579 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
飾り巻きずしの会開催♪
2014年10月29日
【無事に開催できました!】

昨日は、飾り巻きずしの会をここにこさんにて開催させていただきました
本当に、このブログを通しての募集煮にも関わらず、
沢山の方にお問い合わせいただき、
27名のご参加をいただきました

ただ、水ぼうそうを発しちゃったり、お風邪だったり、アレルギーの関係もあり、
数名の方が断念。
すでに、次回の開催も早速切望されています
ありがたいことです
昨日は、朝からここにこへ


まだ誰も居ない教室。
ワクワク
も、つかの間・・・・・

どんどん、皆さん来られて




先生の説明に真剣



さて、上手く出来るかな??


家庭科の授業みたいに、
和気あいあいとして、楽しかった~

私が作った、ジャックオーランタン

先生が作ったものより・・・・・ダイナミックな仕上がりに

アンパンマンの方は、準備不足もあったりして、時間が余りなく、
片づけに追われて作れませんでしたが、
それでも、来ていただいた方ほぼ全員の方に、
2種類作っていただき、
交流が図れたことが本当に嬉しかったです
お子様と一緒の参加の方も見えたのですが、
どの子もお利口さんで、
ママが、一生懸命に作っているお寿司を喜んでくれました
今回ご縁あって、豊橋まで来ていただいた先生は、
実は、9月の沖縄帰りの電車の中で知り合いました
こんな『ご縁』って有るのですね
来ていただいた、ママさんたちも、Facebookでたくさん記事をあげてくださり、
私の、【ママ友交流会したい!】って一方的な気持ちが、
沢山の方の楽しいに繋がれば本当に幸いです
また、お友達の伊藤海苔店さんに板海苔のご協賛いただき、
主旨に賛同いただいて、皆さんにお土産の海苔までくださいました

酢飯は、東海食膳協業組合さんにご協力いただき、激安で朝一の配達を承っていただきました
沢山の方に支えられて、第1回目を終えることが出来ました
次回開催までの改善点の課題も見えてきて、
今回参加のママさんのご要望もまたいただき、第2回目を考えたいと思います
ありがとうございました


昨日は、飾り巻きずしの会をここにこさんにて開催させていただきました

本当に、このブログを通しての募集煮にも関わらず、
沢山の方にお問い合わせいただき、
27名のご参加をいただきました


ただ、水ぼうそうを発しちゃったり、お風邪だったり、アレルギーの関係もあり、
数名の方が断念。
すでに、次回の開催も早速切望されています

ありがたいことです

昨日は、朝からここにこへ



まだ誰も居ない教室。
ワクワク

も、つかの間・・・・・

どんどん、皆さん来られて




先生の説明に真剣




さて、上手く出来るかな??


家庭科の授業みたいに、
和気あいあいとして、楽しかった~


私が作った、ジャックオーランタン


先生が作ったものより・・・・・ダイナミックな仕上がりに


アンパンマンの方は、準備不足もあったりして、時間が余りなく、
片づけに追われて作れませんでしたが、
それでも、来ていただいた方ほぼ全員の方に、
2種類作っていただき、
交流が図れたことが本当に嬉しかったです

お子様と一緒の参加の方も見えたのですが、
どの子もお利口さんで、
ママが、一生懸命に作っているお寿司を喜んでくれました

今回ご縁あって、豊橋まで来ていただいた先生は、
実は、9月の沖縄帰りの電車の中で知り合いました

こんな『ご縁』って有るのですね

来ていただいた、ママさんたちも、Facebookでたくさん記事をあげてくださり、
私の、【ママ友交流会したい!】って一方的な気持ちが、
沢山の方の楽しいに繋がれば本当に幸いです

また、お友達の伊藤海苔店さんに板海苔のご協賛いただき、
主旨に賛同いただいて、皆さんにお土産の海苔までくださいました


酢飯は、東海食膳協業組合さんにご協力いただき、激安で朝一の配達を承っていただきました

沢山の方に支えられて、第1回目を終えることが出来ました

次回開催までの改善点の課題も見えてきて、
今回参加のママさんのご要望もまたいただき、第2回目を考えたいと思います

ありがとうございました


Posted by のずこ at 14:43│Comments(0)
│日記
楽しい学生生活は、ノズエから。
取り扱い中学校・小学校について 詳しくは、お取り扱い商品一覧をご覧下さい。
ランドセル・水着等の季節もの商品について詳しくは、お取り扱い商品一覧をご覧下さい。