★・★・★・★・★・★・★・★・★・★・★・★・★・★・★・★・★・★・★・★・★・★・★
当店では【ノズエ倶楽部】でコミュニケーションや情報交換の場として
楽しいイベントを行っております。

~ノズエ倶楽部のご案内~

第10回 ◆お料理教室◆ 出口佳子講師
~飾り巻き寿司の会 ~
◆日時 2017年6月21日(水)

第11回 ◆お勉強教室◆ 松岡 学講師
~夏休み まっちゃん先生の寺子屋教室~
◆日時 2017年 8月4日 算数教室
◆日時 2017年 8月5日 まっちゃん寺子屋教室
<親子でもお子様だけでも OK! まっちゃん先生に何でも聞いてみよう!>
【ノズエ倶楽部】メンバー募集中!
どなたでも参加可能です!
 メール会員様にご登録いただきますと、ノズエ倶楽部のご案内を随時ご案内いたします
 登録フォームこちら→http://www.kk-nozue.jp/contact.html 
◆住所      ◆氏名
  ◆ノズエ倶楽部の案内希望 と明記の上ご連絡ください♪

  
活動の詳細は→http://nozue.dosugoi.net/c22950.html


キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ
2018年度ランドセルご予約受付開始しました
パンフレット送付しております
展示会・店頭価格の特別なご案内が多数ございます
次回、6月21日発刊の ママごんに詳細掲載予定です
パンフレットお申し込みは、コチラ
 ↓ ↓ ↓
http://www.kk-nozue.jp/contact.html

各種お申し込みフォーム
 ↓ ↓ ↓
http://www.kk-nozue.jp/contact.html


その他、お気軽にお問い合わせください
◆連絡先 0532−52−3579


キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ

明日は、どこ向く! ~アプロンからKAZENへ~

2014年12月03日

【バイフレーションとは??】





師走ですね。





師も走れば、毎日選挙カーも走っています。





12月14日が、衆議院議員選挙の投票日。





朝晩のニュースもデフレか?インフレか??と言う議論が多いのですが、





『スタグフレーション』かと思いきや、





『バイフレーション(biflation)』????





円安の進行、大手企業の最高益に対し、





増税による駆け込みと、冷え込み。





それぞれの懐事情が交錯する師走に感じます。





日本経済新聞 電子版引用
【バイフレーションとは??】

 米セントルイス連邦準備銀行のブラード総裁が
「米国は日本型のデフレに歴史上最も近づいている」との
論文を発表するなど、米国ではデフレに関する議論が盛んだ。
一方、新興国の中間層増加で原材料などの価格上昇を予想する意見も根強い。


 インフレかデフレか? 
それとも物価上昇と景気減速が同時に進行するスタグフレーションか? 
議論が白熱するなか、新たに「バイフレーション(biflation)」との単語が
米国の経済ブログを中心に飛び交っている。別々の分野でインフレとデフレが
同時に起きる状態を指す。経済の「ねじれ」現象を映し出す新語の一つだ。


 バイフレーション論者は食料などの価格が上昇する一方で
消費者心理の冷え込みが続き、家や自動車の価格は停滞した状態が
続くことを懸念している。[2010年8月29日]






ユニフォーム業界にもバイフレーションではないですが、





少し変化が訪れています。





白衣メーカーの『アプロン』さんは、昭和27年に創業。





今秋より、『KAZEN(かぜん)』に社名共にブランド名が変更となりました。





資本に新企業が加わり、それに伴う変更です。





明日は、どこ向く! ~アプロンからKAZENへ~






商品構成・品番等はアプロンを継続、





少し、廃版を出して、商品スリム化を図るようです。





現状、パッケージと、商品タグの変更だけの様ですが、





年明けのカタログより変化が大きいかと思います。





詳細が分かり次第、ブログにアップしたいと思っています。





新ブランドらしさは、かつては4年くらいかけて徐々に変化と言うのが主力でしたが、





最近は、サッパリ切り替わるという方が、目を引き、





興味が湧くといった雰囲気を感じます。





極力、お客様にご迷惑を掛けないように対応していこうと思いますheart





どうぞよろしくお願いいたしますface02icon12





14日の選挙、朝から投票に行かなくっちゃicon21icon12



同じカテゴリー(日記)の記事画像
ランドセル 展示会 ご案内
飾り巻き寿司
次回の算数教室の日程が決定しました!!!
相手本位の心構え♪
春は新しいこと始めませんか??
ピンチはチャンス!
同じカテゴリー(日記)の記事
 ランドセル 展示会 ご案内 (2017-06-27 11:58)
 飾り巻き寿司 (2017-06-19 13:00)
 次回の算数教室の日程が決定しました!!! (2017-05-29 09:25)
 相手本位の心構え♪ (2017-05-24 10:14)
 春は新しいこと始めませんか?? (2017-04-20 09:00)
 ピンチはチャンス! (2017-02-22 10:31)

Posted by のずこ at 10:26│Comments(0)日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。